こんばんは、
気づけば、ブログの更新が止まっていた ちきなるです。
元有料版の中身は大体できたので、広告を貼り付ける作業に入ったのですが、予想外に苦戦しています。
Unity Adsはわりとすぐにできたので、油断していました。
GoogleのAdmobは、AdWordsのアカウントがあると、登録時にエラーが出てしまうので、アカウントの連携を解除するのに丸1日掛かったり、いざ登録が完了したら、ネイティブ広告が廃止で使えなかったり、実装時もSocial Connectorのライブラリと重複してビルドエラーがでて、それに気付くまで丸一日掛かったりと、時間が掛かった割に成果があまり出ませんでした。
※AndroidManifestがおかしいのかと、ずっと修正をしていたのですが、GitHubにライブラリーエラーが出た時はファイルを消すと良いと書いていたのを思い出して、試しに消してみたら動きました。
※も一つおまけで、AdWordsのアカウントは、別のGoogleアカウントに権限を追加した後、権限を追加したGoogleアカウントで、連携の解除を行って連携を解除しました。1つだけだといけると思ったのですが、なぜかAdWordsのアカウントを認識していないようだったので、全て連携を解除したら、無事に登録できました。
ちなみに今は、AppLovinというのを使おうとしているところです。
これがうまくいけば、テストをしてから、リリースできます。
リリースの際は、前回の反省も踏まえて、プレスリリースを送ったり、プレイ中の動画も作成しようかなと、考えています。
ちなみに現在のオノグラのインストール数は0です。なのになぜかUnity Analyticsのアクティブプレイヤーが1になっていました。最近は元有料版の開発が忙しくて、オノグラは起動してないと思うんですが、間違えて起動していたのかな?よくわからん。
コメント