ゲーム開発記 Part4 ”Unityで新規プロジェクトを作る”
- 2018.04.16
- ゲーム開発記

を参考に早速Unityについて勉強していきます。
左上のはじめてのUntiyをクリックすると、1番がプロジェクトの作成になっているので、早速作成していきます。
書いている文章と画像が微妙に違う気がするけども、気にせずにUnityの右上のNewをクリック。
いろいろ表示されて、分かるのと分からないのといろいろ表示されています。
とりあえず指示に従い、”Project name” “Location” “Template“を設定して、”Create project“をクリック。
Projectが作成されたので、さらに指示に従い、シーンを保存して、レイアウトを変更して、画面の説明を呼んで、動かし方を試しました。
とりあえず今回は、ここで一旦終了。
プロジェクト作成の画面で、いろいろわからないところがあったので、少し調べて疑問を解消し、すっきりしたら続きをやっていこうと思います。
-
前の記事
ゲーム開発記 Part3 ”Unityを勉強するぞ” 2018.04.05
-
次の記事
ゲーム開発記 Part5 ”Unityを勉強したよ” 2018.04.27