広告あり

ゲーム開発記 Part 10 “何を作るべきか”

ゲーム開発記

こんにちは、ちきなるです。

無事にGoogleAdSenseが承認されたので、ブログが一段落つきました。なので本格的にゲームを作っていきます。

まずは、何のゲームを作るのかを決めたいと思います。

人生初のゲーム開発という事で、どのジャンルのゲームを作るか考えました。いろいろ考えましたが、今回は”パズルゲーム“を作りたいと思います。

パズルゲームといっても、いろいろな種類があります。定番どころだけでも、”テトリス”や”ぷよぷよ”、スマホ向けの、”ツムツム”や”キャンディークラッシュ”やソシャゲになりますが、”パズドラ”などいろいろな種類があります。

これらと差別化を図るには、どうしたらいいかわかりません。という事で、今回は特定の単語からイメージできるパズルゲームを作ることにしました。

単純にパズルゲームを考えると、どうしても他の作品に似通ってしまうので、特定の単語で無理やりオリジナリティを出していこうと思います。ちなみに今回選んだ単語は、”重力”です。ネットかなんかで丁度見かけたからです。

1日考えて、寝て起きたらイメージがまとまりました。なんだかんだ一番初めにイメージしたゲームがそのまま最終案になりました。

どういうゲームかは、後々トラブルになっても困るので、リリースできるまでは内緒です。

 

コメント