こんばんは、ちきなるです。
前回。
決勝進出!!
新弾(第25弾)
極天竜鳴
の収録カードが、発表され始めました!!
ビショップも2枚。
(レジェンド1枚。ゴールド1枚)
発表されたので、見ていこう。
と、思います。
効果は、意訳します。
レジェンド
【インペリアルセイント】
4コスト 0/8 (4/8) フォロワー
EDで進化出来ない。(能力で進化可能)
自分のリーダーが、4以上のダメージを受けた時、自分のリーダーを4回復。このカードに4ダメージ。
ラストワード:インペリアルセイント 1体を出す。それは進化する。
進化:疾走, 必殺, 守護
まずは、
ぱっと見て、思い浮かぶ、
ホーリーセイバー。
ホーリーセイバーとの相性は・・。
ウィルバートの方が、強い!!
ウィルバートの方が強いので、
インペリアルセイントを使う意味は、薄いかな?
ただ、
次のローテ落ちで、
ルナールの聖騎士が、使えなくなります。
進化枠、疾走枠、両方補えるので、
ワンチャンス、ありかな?
(ルナールの聖騎士の変わりに、インペリアルセイント採用)
ただ、
2回進化、6点疾走(ルナールの聖騎士)が、
1回進化、4点疾走(インペリアルセイント)
足りないかな?
そもそも、
ルナールの聖騎士が落ちると、
5回進化出来ないかも?
効果自体を見ていくと・・・。
リーダーが、4点以上~~~。って、やつ。
3点以下で殴られると、発動しないし、
1度に体力を削り切られても、発動しない。
このカードに耐久を任せるのは、
不安の方が強いかな?
(耐久なら、絶望の崇拝者の方が、優先度高め)
(フォロワーでも良いから、ダメージを与えてくれていれば・・・)
ただ、
ウィッチには刺さりそう。
ラストワードは、
消滅が無ければ、かなり強い。
(能力無効も無ければ)
体力が8なんですよね。進化前後共に。
体力8を2回倒すのは、結構難しい。
特に、4, 5ターン目は。
なので、
進化前で放置される可能性が高め。
(4点疾走なので、進化後放置もあり得るかも)
そこに、
カルミアやユニコーンウォーリアで、
バフを掛ければ、かなり強い。
強力なバフカードが追加されれば、
環境をぶっ壊す可能性も、ワンチャンスあるかも?
ただ、
進化前の素の状態(0/8)が、とんでもなく弱い。
4コスト使って、相手の盤面に一切触れない。
将来性はあれど、
現状では、弱めかな?
2点!!(5点満点)
ゴールド
【詠唱:神聖なる雄叫び】
2コスト アミュレット
カウントダウン 3
ファンファーレ:このバトル中、破壊された自分のアミュレットが5個以上なら、ランダムな相手のフォロワー1体に 3ダメージ。自分のリーダーを3回復。カウントダウンを2進める。
ラストワード:ホーリーファルコン 1体とホーリーフレイムタイガー 1体を場に出す。
詠唱:獣姫の呼び声です。
獣姫にファンファーレを追加したカードです。
つまり、中身が弱い。
なんのカウントも稼いでくれない。
守護も進化もなんにもなし。
(テンポの速い今のシャドバで、
勝ちに繋がらないカードを入れる余地はなし!!)
一応、疾走フォロワーが出てきますが、
昔と違って、回復が多い現状、勝敗に影響しにくい。
(ほぼ、意味なし)
ファンファーレ効果も、
条件達成が、5, 6ターン目(かなり、アミュレットに寄せて)。
5, 6ターン目に2コスト払って、
ランダム3点ダメージとか、
リーダー3点回復は、
いらないかな~。
(回復かダメージ。
どちらかに特化していれば、強かったのに・・・)
それか、
アミュレット破壊だったら、まだ使えた。
(1カウントなら、1コストアミュレットを2枚出す方が良い)
どちらにせよ、
ヤテラントゥが、いなくなるので、使わないかな?
フリッグの様なカードが追加されれば、
ワンチャンス。
2点かな?(5点満点)
現状、
なにも、わくわくしません。
せめて、
残るレジェンドで、良いカードが追加されますように。
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント