Not自作(シャドバ) part 20 “新環境の感想(リプレイ)”

ゲームのプレイ日記(Not自作)

こんばんは、ちきなるです。

アディショナルカードが追加されてからの感想を少し。

 

まず、何といってもドラゴンが強い。PPブースト4種類は強すぎる。

対ドラゴンは、自分が後攻でかつ、PPブースト2回以内だと勝てました。3回以上は相手の引き次第って感じです。

で、4種類になると3回以上ブーストされるので、大分きついです。もはや先行は負け確ぐらいある気がします。

つまりいつも通りお祈りゲーです。ドラゴンよ事故れ。

 

次いでネメシスはリーシェナの引き次第ですね。先行5ターン目、後攻4ターン目でリーシェナ出されるときつい。堕天とかスットゥングとか対策カードが無いと無理ですね。

つまり、リーシェナ底れ。

 

後は引き続きウィッチ。相変わらず大魔法はつらいですし。横展開もつらい。ジャンヌが入れにくいのでなおの事、横展開がつらい。

 

とりあえず、3強かな?と思ってます。ロイヤルも強いらしいですが、当たらないのでよくわかりません。

 

今回ビショップも楽園の聖獣追加で大分強くなりました。一時トップレベルか?とも思いましたが、上の3つと比べると一つ下ぐらいかな?と思っています。

聖獅子はしらん。使ったことないので。楽園の聖獣を入れているのも良くわからん。

神殿引けなかった時の保険とか。神殿でのPP回復の調整用の1コストとか色々考えました。

多分、ペトラでコスト調整しつつ、いざという時の盤面強化用の楽園の聖獣なんだろうな~と思いました。

 

最後にリプレイ動画を。

今回は3本だてです。

安息の領域を使った対戦のリプレイです。

1戦目 対ネメシス。

2戦目 対ドラゴン。

3戦目 対ネメシス。

1戦目、3戦目は勝ちで2戦目は負けです。

2戦目、勝てそうだったんですが、色々引き弱で負けました。悔しい。

 

その反省を踏まえて3戦目、1ターン目楽園の聖獣を試して見ました。結構良い感じに動けたので、1ターン目楽園の聖獣はありかな?と思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました