こんばんは、ちきなるです。
今日はお休み。
のつもりでしたが、ロイヤルの新カードがやばそうだったので、ちょっと触れとこうかなと思います。
ロイヤルのカード 機械刃の斥候 ってカードに震えております。
このカード1枚で私が使っている安息ソニアデッキが崩壊します。
デッキコンセプトの1つに3ターン目に盤面を取る、というのがあります。
3コスト3/3の高スタッツで盤面を取って、その後に繋げるという物です。
ですが、3コスト4/4とか出されると無理です。
後攻3ターン目にこれ出されると取れない。その後、後攻4ターン目トランプルフォートレス進化とかされると、4/4、6/5、 1/1が3体並ぶわけです。
もう無理~。ローテション落ち0枚の優秀なデッキだったのに、これがあるともう無理~。って感じです。
ただし、機械ロイヤルが流行るかどうかは不明。正直フィニッシュー不足の機械ロイヤルが増えるかと聞かれると、増えなさそうです。
普通にアルベールとか旅ガエルデッキが流行るんじゃないの?とか思っております。
機械刃の斥候 のスペックが高いので、ロイヤルの機械カードは少なくなりそうですし、多分大丈夫。
これで、機械フォロワーの高コスト疾走カードとか追加されたらと考えると、怖すぎますね。
ちなみに、 機械刃の斥候 は3コストスペルが無いときついです。かといって先行4ターン目に3コストスペルを切るかと言われると・・・。
機械ロイヤル流行らないで~。
© Cygames, Inc.
本ウェブサイト/アプリケーションは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイト/アプリケーションの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント