広告あり

Not自作(シャドバ) part 74 “ROG環境初日所感”

ゲームのプレイ日記(Not自作)

こんばんは、ちきなるです。

 

マスターってすごいです。BPが減らないんです。

どんだけ負けても0で止まるので、気楽にデッキが試せて別ゲーかってくらい楽しいです。

 

では早速初日のエイラデッキの所感ですが・・・。

まずは、ごめんなさい。リモニウム無しとか言いましたが、一番強いっぽいです。Twitterとかで見ました。

まず、思っていた以上に全体のカードパワーが高いです。

エイラクルトは言うまでもなく、

機械腕の祈り手が強いです。必殺は偉い。メカファルコンとの組み合わせも優秀で、進化権を残したいエイラとの相性がすごく良い。

後、リテュエルも強い。前環境ではドローソースとしてはいまいちでしたが、エイラデッキだとかなりドローしてくれます。とにかくエイラを引きたいエイラデッキでは、すごく優秀。

とまあ、思った以上に全体のカードパワーが高いので、エイラが無くても案外戦えます。勝てませんが・・・。

リモニウムをフィニッシャーと考えるより、エイラまでの繋ぎと考えつつ、最悪そこそこのカードパワーで押し切るって考えが良いみたいです。

 

ちなみに私は、イミナを入れたエイラを回していました。

デッキはこんな感じ。

Shadowverse Portal

回していてすごく楽しい反面、イミナの扱いが非常に難しかったです。呪具の扱いも。

相手から呪具が返ってきて、守護が飛んで負けたり、オリヴィエ抜かれて負けたり、色々ありました。

上手く使えば強いと思うのですが、私はまだ使いこなせていません。ぶっちゃけイミナ抜いた方が強い気がしてならない・・・。

後は、コレットは自由枠。メカゴブリンでも良いですし、ユニコーンナイトとかでも良いと思います。

私の場合、相手のライフが後1の時、コレットが抜いてくれたので、コレット入れています。

後はオリヴィエですが、これは強かったです。エイラの祈祷後だと、クルト進化とかも狙えますし、かなり強いと思います。

 

とりあえず、イミナの可能性はすごく感じたものの、扱いが本当に難しかったです。

ただ、使っていてめちゃめちゃ楽しかったです。

 

最後にリプレイを。

上に乗せたデッキを使った時のリプレイです。

正直エイラミラーが多かったので、リプレイの数は少な目。

1戦目 ドラゴン リーサルを逃しております。回復温存って思ったのですが、使っていればリーサルでした。ただ、すごく良く回った。ほぼ理想通りに。なので上げました。

2戦目 ヴァンパイア コレットがすごく仕事をしてくれました。それだけ。

© Cygames, Inc.  

本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。

コメント