こんばんは、ちきなるです。
今日は、アルティメットコロシアムのニュートラルカードを見ていこうと思います。
主に、ビショップで使えそうなカードを見ていきます。
効果は意訳!!
まずは、
アイギスシールド・アテナ
7コスト 6/7(8/9) フォロワー
守護
ファンファーレ:自分のリーダーと自分の全てのフォロワーは、「次に受けるダメージを0にする」を持つ。
7コストなので、コストが重いです。
そのため、他のフォロワーと合わせて出すのが難しいカード。
ですが、ビショップなら大丈夫!!
カウントアミュレットがありますし、聖騎兵もいます。
ただし、ビショップには聖なる守り手・ユカリ(UCLゴールド)があります。
一応差別化はされています。
アテナは攻撃を受けるまで効果が続きますが一度限り、ユカリは相手のターン終了まで何度でも。
対自然ドラゴンを考えると、ユカリの方が良いように感じますが、ネクロマンサーなど他のデッキだと、アテナの方が良いように感じます。
使い分けですね。
次。
ゴッドコロシアムマンモス
9コスト 8/9(10/11) フォロワー
効果は省略(長いので・・・)。
ビショップだと、そこまで入れたくは無いカードです。
盤面にフォロワーを並べるので、自分のフォロワーを巻き込むのは困ります。
ただし、守護ビショップだと、相手に使われるとかなり厳しいです。
最悪、試合が終わってしまうので、相手のゴッドコロシアムマンモスにカウンターでゴッドコロシアムマンモスを出すのが手っ取り早いと思います。
カウンター用に1枚入れるのもありかも?
ただし、9コストと重いので、採用されない可能性もあります。
環境次第。
ちなみに、3積みはされないと思います。
バハムートはサハクィエルがあったり、ドラゴンで投げ合ったりしたので、3積みもありましたが、多分大丈夫(願望)。
両雄激突
1コスト スペル
お互いのフォロワーを1体ずつ選択。お互いにお互いの攻撃力分のダメージ。
ユカリのユニオンバーストと合わせると強いカード。アテナでも可。
フォロワーを倒す手段が少ない守護ビショップだと、使いがっ手が良いカードだと思います。
問題は、聖騎兵が多く並ぶので、攻撃力が高いフォロワーがいない場合があること・・・。
この辺は実際に使ってみないとわからないので、要確認。
闘技場の司会者・チャット
5コスト 4/4(6/6) フォロワー
自分のフォロワーが場に出るたび、それは守護を持つ。
ファンファーレ:自分のフォロワー全ては守護を持つ。
正直、出すタイミングが無いですし、無理に守護を付けたいフォロワーもいないので、使わない気がします。
エイラとウィルバートを合わせたデッキだとワンチャンスあるかな?って感じです。
ざっと見て使えそうなのは、こんな感じでしょうか。
日の出の女神・ミトラも強いと思ったのですが、よく見るとランダムで捨てるんですよね。
それはさすがに弱すぎる。ウィルバートのサーチで使えるかと思ったのですが、引いたウィルバートを捨てる可能性があるので、弱すぎると思います。
プレリリースが始まると、早く自分もやりたくて、うずうずします。
28日はよ~。
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント