こんばんは、ちきなるです。
LoLって、専門用語が多すぎて、言葉の意味を知ることから始める事が多い事。多い事・・・。
AAとは。
Auto Attack(オートアタック)の略です。
わかりやすく言うと、通常攻撃です。
LoLでは、デフォルト設定で、オートアタックがONになっています。
この、オートアタックってのが、通常攻撃の事で、攻撃できる対象に近づくと、自動で通常攻撃をしてくれる機能です。
そこから、通常攻撃の事をAuto Attack。略してAAと書くそうです。
私は、AAって見た時、Aキーで発動するスキルがあって、それを2回押すの?とか思っていました。
全く関係なく、通常攻撃をする。ってことでした。
さらに言うと、LoLだと、AAを省略して書かれている事が、多く・・・。
AAが打てるなら打つ。ってのが、前提にあるような気がします。
書かれていないので、気の所為かもしれませんが・・・。
とりあえず、カタリナのコンボのE→W→Qだと、Eの後にAAが入り、Qの後、少ししてAAが打てます。
この、AAを打つことが結構重要らしく、キルできるかにも関わってくるそうです。
AA。大事です。
ちなみに、対象指定のスキルを通常攻撃の射程内で打つと、自動で通常攻撃してくれます。
これは、オートアタックをOFFにしていても打ってくれます。
ただし、移動などで、通常攻撃をキャンセルすると打ってくれないです。
もう一つ。
通常攻撃を打つと、移動などでキャンセルをしなければ、自動で打ち続けてくれます。
これも、オートアタックがOFFでも打ってくれます。
で、ですね。
何故これに気づいたかと言いますと。
とある動画を見たからです。
名前を出しても良いのか、未だにわからないので、名前は書かないのですが・・・。
元プロの方が、midチャンピオンの解説をしてくれている動画です。
ここの、ルブランの動画を見ている時に、AAを打つ回数を増やす為に、うんちゃらかんちゃら。って言っていました。
と、いう事は、通常攻撃は多く打った方が良いのかな?他のチャンピオンでも?
と、思って、カタリナで試して、打てるなら打った方が良さそうと思いました。
ちなみに、youtubeで、「ルブラン 解説」で、検索して、”ろ”から始まるチャンネルを見ました。
私は、すぐ、登録しました。
ついでに、ルブランも解放しました。
ルブランって、初期スキンがちょっと怖い。
目の縦線とかなに?
とか思って、スルーしていたのですが、よく見ると、奇術師って書いています。
つまり、ピエロ的なメイク?
そのまま、スキンを見てみると、”iG”と”盟約の魔女”が、かっこいいのなんの。
他のスキンも良くて、気づいたら解放していました。スキンは買えませんが・・・。
いつか解放したいものです。カタリナのスキンも。
当ブログ は Riot Games に保証を得たものではありません。また、Riot GamesやLeague of Legendsの公式なプロデュースやマネージングに関係する全ての人物の見解や意見を反映してはいません。 Riot Games, Inc. League of Legends © Riot Games, Inc.はRiot Gamesの商標または登録商標です。
コメント