広告あり

プリコネ日記(Not自作) part 73 ”ついに、星6が・・・”

ゲームのプレイ日記(Not自作)

こんばんは、ちきなるです。

 

プリコネ日記は、毎週金曜日(深夜)に更新中。土曜ともいう。

ガチャは、回した時に更新!!


年始から、色々ガチャを回したので、見ていただけると、幸いです。

 

 

ふう。

しばらく、ガチャは、お腹いっぱいです。

 

話は変わって・・・。

最近、少し悩みがありまして・・・。

今2人までなら、最大レベルに出来るのですが、誰を上げるべきか・・・。

 

マナがじゃぶじゃぶ使えれば、育て放題なのですが・・・。

せっかく解放出来ても、マナが足りなくて、活躍させられない・・・。

マナがいっぱい欲しいな。

 


 

では!!

今週の星6状況!!


まずは!!

スズナ。

星6になりました。

 

まさに、もにかわ。

  

クラバト要因らしいです。

クラバトは、わからん!!

とりあえず、UBがかわいい!!


そして、ついに、あの人が・・・。

 

イオ。

先週言った通り、女神の秘石で星6にしました。

 

解放の時のセリフが、なんかすごい。

 

UBの全体魅惑が、とても強い。

アリーナで大活躍。

ユカリがいないと、大変。


ついに、全員星6になりました。(実装済み)

アカリが星6実装されたので、すでに全員ではなくなりましたが・・・。

一瞬でも、星6コンプ出来たのは、うれしい。

 

ちなみに、アカリは、ピュアメモリーピースを集めれば、星6に出来るので、VH2倍期間で、ガッツリ集めるぞ!!


続いて、星上げ状況。


まずは。

ルカ。

星5になりました。

 

かっこいい!!

流れる感じが、最高にかっこいい!!

 

防御デバフも出来て、タンクも出来て、始めたての頃は、かなり優秀。

だんだん、特化させた方が強くなるため、出番が減っていきますが・・・。

星6に期待!!


続いて。

カオリ。

星5になったのですが・・・。

やらかしました。

プリコネ日記を書き始めて、一番やらかしました。

カオリの名前をド忘れして・・・。

カオ・・・。カオル?じゃなくて、カオリ。

だよね?

と、ゲーム画面をクリックしてしまって、スクショを取る前に進めてしまいました。

痛恨の極み!!

気を付けていたのですが・・・。無念。

 

訛りが、癖になります。

癖になる、訛り。好き。

 

単体アタッカーになるのでしょうか?

あんまり、わからないです。

星6に期待!!


最後。

アオイ。

星4になりました。

 

毎日ハードを1か所、回しています。

目指せ星5!!


てな感じです。

 

カオリのスクショが・・・。

いつも、星上げをする時は、すごく気を付けているのですが・・・。

もう、二度としないよう。いっそう慎重に行きます!!

 


 

続いて、攻略状況。


まずは。

スズナ星6解放クエスト。

リマで圧縮して、ヒヨリでとどめ!!

と、思ったのですが、スズナのUBが思った以上に強くて、リマが倒れました。

 

火力は余裕があったので・・・。

シズルを入れて、無事にクリアできました。

 

ちなみに、UBの演出が、かわいい。すごく。


続いて。

イオ星6解放クエスト。

正直、何しても勝てる。

ので、あまり考えず・・・。

無事にクリアです。

 

イオを育てる、マナがありませんでした。

無くは、無いんです。

ですが、育てたい子がいて・・・。

マナに余裕が出来たら、イオを育てます。


最後に。

VH25-1。

アカリ(シャドウ)が、出てくるクエストです。

 

サクッとクリア。

もはや、VHも余裕!!

とか、油断していたら、この前のSP見たいに、ボコボコにされそうなので・・・。

いつでもリタイアを押せる準備をしつつ、まったりやります。


てな感じでした。

 

本当は、SPも行きたいのですが・・・。

シャドバがね。楽しくてね。

来週やります。ストーリーもまだ見ていないので、来週中に見ます。


お・ま・け。

おみくじの結果をドカンと貼ります。

そして!!

姫吉からの。

大吉で、終わりました。

 

姫吉と大吉。どちらも引けてよかったです。

 


 

リアルのイベント情報が、色々と発表されております。

カードは、ちょっと、欲しいかも・・・。

無観客で行われる、プリコネフェス オンラインは、忘れずに見たいと思います。2月なので、1か月程先なので、メモメモ。

 

来週は、ノーマルクエストのドロップ2倍が来るそうなので、装備を集めます。

そして!!最近解放した子達を育てたい!!

女神の秘石も放出するぞ!!

 


 

次回。

 

 

© Cygames, Inc.  

本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。

コメント