こんばんは、ちきなるです。
次、ローテーションで使えなくなる・・・。
ナテラ崩壊(WUP)
を見ていきます。
1つ前で、ビショップを見たので・・・。
今回は、ニュートラルを見ていきます。
正直この弾は、ニュートラルの方が、思い入れがあります。
ガブとか爆炎とか。
ガブリエルが落ちるのか~。
ガブリエル・・・。
つらっ。
では、
ニュートラルを見ていきます。
ニュートラル
レジェンドカードから見ていきましょう。
レジェンド
鋼鉄と大地の神は、ナテラ崩壊追加直後、一時代を築いたカード。
ついでに、初の融合かな?
このカードも、機械・自然カードが少なくなって、一気に弱くなりました。
今はもう、使うのは無理でしょう。
そして。
神託の大天使・ガブリエル
シンプルで、強力な効果。
場に与える影響力は、ピカイチ!!
何より、エフェクトが好き。ペポー。
もう、めっちゃ好き。
あの笛が聞こえなくなると考えると・・・。
つらっ。
てなわけで、カウントアミュレットとめっぽう相性が良かった、ガブリエルが、使えなくなるのは、ビショップ的には辛いです。
鋼鉄と大地の神は、影響なし!!
続いて。
ゴールド
デュアルエンジェルは、良いでしょう。
機械・自然が多かった当時は、ぶっ壊れでしたが、今や見る影すら無し・・・。
神話の剣は、
初め、コストが重いし、微妙かな?と、思っていましたが・・・。
使ってみると、すごく良いカード。
汎用性が高いですし、使われた時の面倒くささと来たら・・・。
もう見ることは無い。と、考えると、寂しいような・・・。助かるような・・・。
そして、爆炎の魔神
ダメージ不足になりやすい、ビショップの救世主。
何度このカードで、リーサルを取ったことか・・・。
中々発動しませんが、10ターン目の効果も強く、良いカードでした。
今は、オーバーヒートデーモン + グリームニルに席を譲った感じでしょうか?
優秀なカードが多い、ニュートラルのゴールド枠。
それに恥じる事の無い良いカードたちでした。
影響度で言うと、神話の剣が一番大きそうです。
ニュートラルのアミュレット消滅が無くなるので、場合によっては、やばいかも?
(アミュレット消滅は、ドラゴンの禁忌。ネクロの剣皇。ビショップのアブディエル。だけかな?)
次。
シルバー
私は、どっちも使った事が無いです。
使われたことは、よくありますが・・・。
ラブソングシンガーは、
貴重なダメージカット枠。対象指定で、次ターンダメージ0は、中々強かった。です。
特に、リーダー付与効果に対しては、かなり強かった。(ヴァイディとかラーとか)
ゴブリンスクラムは、
やっていることは、ヤバイ。
ドラゴンに連打されるだけで、負ける。
そのうえ、進化 + 5って・・・。
やべーカードでした。
ただ、コストが重かったので、ほぼ、ドラゴン専用カードだったのが、救いです?
最近めっきり見なくなりましたが、一時期めちゃめちゃ見たカードたちです。(最近ゴブリンスクラムを見ました。)
今でも、環境が合えば、使えるカードたちなので、次弾のカード次第では、ローテ落ちしてて、良かった~。
と、なるかもしれません。
最後。
ブロンズ
使えそうだな?と、思ったこともありましたが・・・。
全く使った事が無いです。見たこともほぼ無い。
一時期ネクロで、探偵の推理が使われた。って、話を聞いた気もしますが、見ていません。
なので、特に話すことは無し!!
環境への影響も無し。多分。
てな感じです。ニュートラルカードは。
個人的には、ガブリエルと爆炎の魔神が落ちるのが、つらい。
大分お世話になったので。
次のニュートラルは、これを超えるような、良いカードが追加されることを期待しておきます。
新カード発表。はよ~。
次回。
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント