こんばんは、ちきなるです。
前回。ネメシスなんて・・・。
こんなことある?
ぱっと見、わからない。と、思うのですが・・・。
スキンのイグニスドラゴン2枚です。
通常0枚。
そんなことある?
(さっき、10パック溜まっていたので、回したら、2枚目引きました)
私は、
実質、ビショップ縛り。
(縛っては、いません。が、ビショップ以外に使う気が無いだけ)
で、ですね。
やはり、
ビショップが、凹んでいる時は、かなりつらい。
特に、
私は、
デッキの好みがうるさい。
めちゃくちゃ好き嫌いがある。
(今のアミュレット嫌いですし、清浄は飽きたので使いたくない)
今の環境、使えるのが、
イリスぐらいしか残っていません。
が!!
私、イリスも結構嫌いです。
ただ、レリックゴッデスは、好き。
±0。
(イリスの弱さに嘆き、ゴッデスパンチで狂喜乱舞!!)
正直、ストレスがすごい。
シャドバじゃなけりゃ、アンインストールしてる!!
って、くらい。
ですが、
シャドバは、好きですし、
好き嫌いで、クラス制限しているので、仕方なし。
と、まぁ。
クラス制限をしていると、
楽しさよりも、ストレスが勝ることが、多々ある。
そうなると、辞めちゃう。
一択!!
なので、
カードが無いから、クラスを絞ろう。
とか、
レジェンド引いたし、このクラスだけ使おう。
みたいなのは、やめた方が良い。と、思います。
じゃあ、どうやってカードを集めるのか。
1つは、アリーナ。
結構集まります。カード。
と、言うかルピとかパックが。
(私も昔は、アリーナ回していました。環境初期)
1つは、プレミアム分解。
余剰カード分解だと、プレミアムカードは、分解されません。
なので、
選択カード分解で、プレミアムカードを分解する。
ただ、プレミアムカードは、残したい!!
って、場合は、
プレミアムカード + ノーマルカードの合計が、3枚になるようにノーマルカードを分解するのが、良い。と、思います。
(ノーマル3枚、プレイミアム2枚。なら、ノーマル 2枚分解)
私も、ビショップ以外は、そうやって分解しています。
ちなみに、
カードタブ → カード一覧/生成 → 一括カード分解(真ん中上のボタン) → 選択カード分解(右側)。
これで、選択カード分解の画面に行けます。
後は、
いらないカードを上に持っていけば、OK。
変にクラスを絞るよりも、
素直に最強デッキを使うのが〇。
デッキが、かなり、迷走しています。
何をどうメタるのか・・・。
とりあえず、こう。
クロノウィッチ対策に、消滅を強化したり、色々しました。
が!!
何しても、勝てない。
クロノウィッチ2枚で、対処できなくなりますし、
最近だと、
テトラで、進化数稼いで、
0コストフォロワー並べて、ギルド会議されます。
(クロノウィッチ1枚で、7回進化達成)
全処理するだけなら、マーロンでも、良いんです。
(レリックゴッデスが出ていても、手札のカードと合わせて、全処理できるでしょう)
が、
ホーリーセイバーも、求められます。
(7ターン目だと負け!!)
もうね。
処理しきれない。
そのうえ相手は、
10ターン目まで待てば、
アルティメット・マジック×2で勝ち!!
つらい。
と、いうわけで、ウィッチはしらん!!
その代わり、
8ターン目に、5回進化達成しやすいように、してみました。
最悪イリスが無くても、
5回進化達成していれば、勝てる!!かも?
ビィは、保険。
後 1回進化出来れば・・・。
って、場面が多々あったので、
7ターン目にビィを放り投げる想定で入れてみました。
(今の所、引けていない)
ウーノは、クロノウィッチを吹っ飛ばすよう。
2コスト11点は、大事。
てな感じで、調整したのですが・・・。
運要素が上がりました。
イリスのために、全マリガンしている余裕がない。
(2ターン目から動いていかないと、勝てない)
もう、毎ターン引いてくれ~。引いてくれ~。って、プレイしています。
引けなくても、勝てますが、その場合は、進化ギミックを回しつつ、ホーリーセイバー 2枚が欲しい。
結局、
カードパワーで負けている分、
運で補うしかないのが、ビショップの現状だと思います。
ウィッチドローし過ぎ!!
最後に、クラス間のバランスについて少しだけ。
クラス間のバランスを取ろうと思うと、
上方修正を頻繁にしないと難しい。
と、思います。
それこそ、1週間に1回とか、2週間に1回くらい。
そのくらい、クラス感のバランスをとるのは、難しい。
なので、
今ぐらいに、環境の調整をしつつ、
思い出した時に、ちょろっと、上方修正するぐらいで良いかな?と、思います。
無理して、赤字出して、サービス終了!!
そんなのは、嫌!!
この先も永遠にサービスを続けて下さい!!
次回。心は砕け散るもの。
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント