こんばんは、ちきなるです。
24/09/28(土)発売の漫画一覧です。
前半におすすめ(私の好み)。
後半にその他を表示しています。
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
前の日
(24/09/27(金))
次の日
(24/09/29(日))
まだ
(リンクは電子書籍へのリンクになっています)
おすすめのコミック新刊(11冊)

私に天使が舞い降りた!: 15【イラスト特典付】
椋木 ななつ (著)
みやこの自己肯定感を高めるため、褒めて伸ばそうとするノアちゃん。花ちゃんの不意打ちな褒めにみやこはドキドキして…。さらに、ノアちゃんの誕生会では超すごいサプライズが…!? 超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、第15巻♪
コメディ 百合
1

「魔法少女☆星野みやこ」私に天使が舞い降りた! 特装版小冊子電子版
椋木 ななつ (著)
※『私に天使が舞い降りた!』15巻特装版の付録小冊子を電子化したものです。 紙の本と同じ内容となります。ご注意ください。
付録

この子知りませんか? 6
てぃーろんたろん (著)
【”新章”大繁盛!!おっさん×家出少女が織りなす逃避行サスペンス!!】生きる糧であった最愛の少女・千秋を救う為に、旧友・ヤスとオカルトマニアの協力者・高橋と共に、真相が眠ると思しき「慰霊碑」へと辿り着いた良平。死をも受け入れる覚悟を決めた男は、長年隠蔽された「窪山町」の血塗られた過去に足を踏み入れる。待ち受けるのは”希望”か或いは”絶望”…
サスペンス 逃避行
3

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 15
柴田ヨクサル (著)
ショッカーの洗脳が解けたサンダーライコは、怪人・蜂女にプロレス勝負を申し込むが…!?一方、特訓の成果を確かめたいユリコは、最強の師匠・トラマスターのもとを訪れ…。激闘に次ぐ激闘。目が離せない最新刊!!!!
アクション おじさん
3
雑誌(6冊)

まんがタイムきららキャラット 2024年10月号
まんがタイムきららキャラット編集部 (著)
【期間限定販売:2025年9月27日まで】かわいさニューウェーブ♪ 4コマ誌「まんがタイムきららキャラット」の電子版! 表紙&巻頭カラーは肉丸「ばっどがーる」! センターカラーは優しい内臓「このままモブじゃ終われない!」、とめきち「押しかけ女房、コドモ付き!」、りの「はらぺこ少女と探偵と」、3号連続ゲスト第1話の上崎よつば「ココロ幼女」で…
雑誌
ココハナ 2024年11月号 電子版
ココハナ編集部 (著)
★待望のコミックス発売、巻頭カラー! 桃缶「花見小路北日記」 ★表紙で登場! 高梨みつば「乙女椿は笑わない」 ★人気作がセンターカラーを飾ります! 東村アキコ「銀太郎さんお頼み申す」/里村「岬くんの不器用な溺愛」 ★『原色宝石図鑑』の作者による新作読切! 藤田律「お守りのトリセツ」 ★美森青「抱きしめて ついでにキスも」 ★森本梢子「たま…
雑誌

月刊flowers 2024年11月号(2024年9月28日発売)【電子版特典付き】
flowers編集部 (著)
●表紙&巻頭カラー 待望の新連載発動!!西炯子[あっちゃんち]独身女子と正体不明のおばあちゃん、女ふたりが紡ぐドタバタ人情コメディ開幕!人気作家の大注目連載!●絶好調!!ファンタジー大作渡瀬悠宇[ふしぎ遊戯 白虎仙記]攫われてしまった鈴乃とカサルの運命は…!?サイン会スペシャルレポート記事も登場!!●コミックス2巻10/10頃発売!! 巻…
雑誌

HJメカニクス21 特集:重戦機エルガイム
ホビージャパン編集部 (編集)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。1984年よりTV放送が開始されたサンライズロボットアニメ『重戦機エルガイム』。富野由悠季氏が監督を務め、永野護氏がキャラクターデザインを担当した本作は、ヘ…
ムック本
※DMMはまだ

アクションピザッツ2024年11月号[雑誌]
アクションピザッツ編集部 (著)
大胆過激にコスります!…熱過ぎる夏も終わってみれば、理性とか恥じらいとか色々なモノを溶かした思い出が残ります…今年は海外から、色んな部位を出しまくった女の子たちとの思い出がそこかしこに!短過ぎるチャイナ服(?)を身に纏ったピザッツ娘が思い出されるはずなのです!…2024年11月号、発売です!【巻頭カラー】ドリルムラタ「み~んなオナホにして…
雑誌
その他のコミック新刊(21冊)

狂戦士なモブ、無自覚に本編を破壊する(コミック) : 3
佐藤良亮 (著), なるのるな (著)
アルの唐突な人買宣言は、従者・ヴェーラの尊厳を破壊し、昏い過去の記憶を呼び覚ます。怒りで我を忘れたヴェーラの猛撃に、狂戦士はどう対処するのか!?一方、この世界の本編である『託宣』の裏で暗躍する者たちはゆっくりと、しかし着実に勢力を増していて――。とにかく地雷を踏みまくるモブが世界を狂わせる痛快ファンタジー第3弾!
異世界転生 なろう(原)

魔王様、リトライ!R(コミック) : 9
身ノ丈あまる (著), 神埼黒音 (著)
新たにオタクの近藤が加わり、益々活気にあふれるラビの村。ついに、貴族派およびドナ・ドナとの敵対姿勢を明確にした魔王は、大義名分を固めるために、聖女の元へと向かう。堕天使のような姿で――!それにより一層、聖女からの勘違いは加速していく。一方、北方諸国へとたどり着いた茜は、死にかけの女冒険者からあるものを託される。それは幸運を招く出会いなのか…
異世界 なろう(原)

社畜デスゲーム【電子単行本版】3
金丸栄一 (著), あさはら (原)
僕が勤める会社は「ブラック企業」だ。社訓斉唱、過酷なノルマにパワハラ・セクハラは当たり前。そしてある日、突然僕らは政府公認の「デスゲーム」の参加者になった――。ゲームをクリアする方法はただ一つ。ビルのフロアごとに用意された命がけの「ゲーム」に勝ち続け、生きて下までたどり着くこと。理不尽に死んでいく同僚、上司。殺し合うことを強いられる”仲間…
サスペンス 完結

お嬢様お茶の時間です~執事×お嬢様の紅茶雑学まんが~(3)
冨月一乃 (著)
天然お嬢様・ローズと紅茶に目がないイケメン執事・グレイが織りなす紅茶雑学ラブコメディ、第3巻!美味しいスコーンの食べ方やティーテイスティングのやり方についてサクッと解説!バレンタイン当日、グレイが贈ったメッセージカードに書かれていた衝撃の内容とは…!ハロウィン仕様の巻末カラーイラストも!
趣味

鬼畜島 ダスト・エンペラー2巻
外薗昌也 (著)
全員、怪物。殺人鬼と魔術が支配する地獄の島で生き残る術はあるのか!?人の思考を読む羊面の少年・サトルと異常に肥大した筋肉を持つ中年の男・義一らに弟妹を拉致され、謎の円盤に監禁されるのを為す術なく見ているしかなかったチナツ。怪物たちに対抗し得る「力」を求め、高久の背中に張りつくハナクロの案内で、さらなる島の奥へと向かうのだが……!?加速する…
サスペンス

仇討ち娼婦 ~家族惨殺から始まる血の報復~ (7)
飯島淳子 (著)
9歳で父親を亡くした乃々は、借金返済のため老神家に奉公に出る。そこで老神一家や女中頭からひどい扱いを受けた挙句、身に覚えのない罪を着せられて追い返されてしまう。母と妹の元に帰った乃々が目にした光景は無残に殺された家族の姿だった──。天涯孤独の身で復讐だけを生きがいに地獄を渡り歩く女の一生を描く大型連載!!※この作品は『ストーリーな女たちブ…
サスペンス

中学校狂師 ~カラス女は許さない~ (7)
小田原愛 (著)
昭和30年。瀬戸内海に浮かぶ明城島で、高校生・大鳥サキは母ひとり子ひとりの生活を送っていた。サキは地味な容姿と性格のせいで、クラスメイトから「カラス女」と呼ばれ、いじめの対象になっていた。特に都会的な雰囲気を持つマリコは、クラスメイトの前ではサキをかばうふりをしつつ、徹底的にサキを見下していた。逃げるように島を出たサキだったが、不幸続きの…
人間ドラマ

成瀬ちゆりはコスりたい! 3
東雲龍 (著)
同好会、本格始動!!ドキドキ加速ちゅう!!コスプレするとキャラに“なりきってエロいこと”してしまう成瀬ちゆり!!同好会メンバーでコスイベに初参戦!!行きずりのレイヤーさんと…!?なりきり回避は成功したものの、なりきれないコミュ症全開の自分ではどうにもならなくて大ピンチに!!そんな時、九条くんが…!!なりきりJKの青春えちラブコメ第3巻!!
ラブコメ

恋からは逃げられない 2
長谷川真也 (著)
[陸上部〈おとこ〉1人!!!美女マネージャーいっっぱい!!?青春爆走ラブコメ、第2集!!!!]中学時代、短距離(男子100m)で、全国2位となった大塚ヒロ。しかし、彼は、1位になれなかった――。その理由は――おっぱい!!!!!!??そんなヒロの弱点を見抜き、スカウトした黒河高等学園の理事長!!大量の女子マネージャーを特別に配置されたヒロの…
ラブコメ

妹が女騎士学園に入学したらなぜか救国の英雄になりました。ぼくが。2
萩原エミリオ (漫), ラマンおいどん (原), なたーしゃ (キャラ原案)
自称庶民による最強(無自覚)×ハーレム(無自覚)!第二弾!伝説の悪魔、彷徨える白髪吸血鬼と激しい戦闘を繰り広げる中で胸を貫かれてしまったユズリハ。一命をとりとめたものの、大きな傷跡を残してしまう…。公爵家に直々に呼び出された僕は、令嬢を傷モノにしてしまったことへの重い罰を与えられると思ったら…「娘と国を救った英雄に何か礼をしたい」「え、何…
異世界 カクヨム(原)

必勝ダンジョン運営方法(コミック) : 13
松波留美 (著), 山猫スズメ (著), 雪だるま (著)
無事に出産を終えたセラリアとルルア。彼女たちの復帰戦の相手はプリズムを救出にきたエナーリア軍。食糧を奪うという方法で彼らを追い返したユキたちの元に、ジルバから交渉役として王族のお転婆姫が派遣されてくる。ゴブリンのスティーブやミノタウロスのミノちゃんたちもエナーリア軍と接触する。そんな中、以前助けたデュラハン・ヴァルキュリアのピース、捕虜と…
異世界転移 なろう(原)

パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(コミック) : 9
鳴海みわ (著), 影茸 (著)
いよいよ明日に迫った迷宮暴走を前に、どこかぎこちない雰囲気のラウストとナルセーナ。オークの群れ相手の戦闘で、ありえない連携ミスをしてしまう…!?ジークたちからもおかしさを指摘され、ナルセーナと話したラウストは彼女の本当の気持ちと覚悟を知る――。新たな決意で、未来を切り開くために戦いに赴くラウストとナルセーナだが、そんな2人にハンザムは衝撃…
異世界 なろう(原)

地獄の沙汰も黄金次第 会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します(コミック) : 1
野菊 (著), 出雲大吉 (著)
世界とフロンティアと呼ばれる世界が繋がり30年。世界中の国々は新たなる資源を求め、フロンティアを探索し始めた。現在は資格さえあれば、民間人でもゲートをくぐり、フロンティアに行けるようになっていた。そして、資源を持ち帰り、売却する職業【冒険者】が誕生する――。突然会社をクビになった沖田は、生活のために【冒険者】となることに。初めての冒険で【…
現代ファンタジー なろう(原)

女神敗北 転生のヴァラノワ 3
RAN (著)
魔法使いVS巨人族、規格外の戦いが始まる!魔法使いVS巨人族、規格外の戦いが始まる!『罪囚の神闘会』第二試合は魔法使いVS巨人族。『神囚戦姫(ヴァラノワ)』の中でも圧倒的な力を持った、星を破壊した者同士の超規格外な戦いが幕を開ける!
アクション

ハズレスキル『添い寝』が覚醒し、僕が最強ハーレムを築くまで ~密着添い寝で願望解放!?誘惑されまくって困ってます!!~(コミック) : 2 【電子コミック限定特典付き】
電磁猫楽団 (著), まるせい (著)
エンシェント・トゥレントを撃退し、見事学園のヒーローとなったレグナード。日常を取り戻すも束の間、「大切な人を守るため」特訓に励んでいると、とある少女に迷い猫探しの手伝いをお願いされる。しかしこの少女、フツーの女のコではないみたいで…。「お兄ちゃんは奴隷確定ね♪」わがままツンデレっ娘・ニーナに振り回されまくり!? さらにフロストと一触即発、…
異世界

おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。(コミック) : 5
友吉 (著), どまどま (著)
第一王子レイファーを追って、異次元の世界に飛び込んだアリオス一行。追い詰められたレイファーが明かしたのは、信じがたい事実だった。“影石”によって強大な力を身につけたレイファーを倒せるのは、真の剣聖アリオスのみ。そして人造人間エムと孤児ダドリーも、自らの尊厳を懸けて戦いを挑む。アリオスよ、神の力《チートコード操作》の出番だ!
異世界 なろう(原)
前の日
(24/09/27(金))
次の日
(24/09/29(日))
まだ
あとがき
注意:おすすめは、あくまで、僕の好みで選んでおります。作品の良し悪しを語る者では、ありません。
注意2:人力更新なので、見落とす可能性があります。見落としを無くすため、三重四重と、チェックは、していますが、見落としがあった場合は、ごめんさなさい。
おすすめの、電子書籍サイト
スマホで漫画を読む場合は、
BookLiveとhontoがおすすめ。
アプリを使って漫画を読むとき、画像の拡大率を固定して読むことが出来るから。
(ページをめくっても、拡大が解除されない)
その他、
PCやタブレットで見る場合は、
ぶっちゃけ、どこでも良い。
と、思います。
割引クーポンやセール。ポイント還元など、サイトによって違いはありますが、
漫画って大抵の場合一生読むものなので、
自分が好きな(使いやすい)サイトを使うのが良い。
と、思います。
知名度No.1のamazonとか。

初回限定ですが、90%(割引上限2,000円)割引クーポンが貰えるDMMブックスとか。
チラシの裏
あまりにもPV数が伸びないので、
憂さ晴らしに人に見せるほどでもない事を適当に書き殴るコーナー。
呪〇廻戦も後1話で終わるけれども・・・。
最強 対 最強が、足を引っ張ったよね~。
結局あれが頂点で、それ以降全てが、おまけ。
そりゃ、作品上の最強同士(作中終始最強!!)が戦ってんだから、そこが最高点。
しかも、決着まで行っちゃったら、それ以降全てが、次点以下。
なんか、
エピローグ 20みたいに、やたらと長いエピローグを見せられている気分になりました。
とはいえ、
最終話で、全てぶち壊せば、一発大逆転もあり得る。
なが~いエピローグの後に、大どんでん返しをされたら、
そりゃもう、スタンディングオベーションですわ!!
コメント