ブログ開拓記Part263 “動きは良いのではないでしょうか”
- 2019.12.03
- 日記

こんばんは、ちきなるです。
一先ず、このくらい出来ました。
動きはほぼ完成。テストが終わっていないので、思わぬバグの可能性が残るので、ほぼ完成。
後は、どうやってこの動きをゲームとして面白くするか。が問題です。
最近気づいてきたのですが、私、ステージとかを作るのがすごく下手です。
どうやったら、面白くなるのでしょう・・・。
動きなどを考えて、プログラムを作るまでは良いのですが。
そこから先がダメダメですね~。
こればかりは頑張るしかないので、頑張ります。
それから、ステージを考えている時にふっ、と思いついたのですが。
Unityでこんなんも出来るようです。
これは、中央の歯車だけが動いています。
歯車にくっついて、上に上がったりしたら面白そうだな~。と思って作ってみたら、思いの外、上手くいってしまいました。
そうなると、何かこれ単品で作って見たくなってしまい、現在脇道へそれていたりします。
ゲームとしての活用法はさっぱり思いつきませんが、動きとしては面白いものが出来そうな気がするので、そのうち動画を貼り付けると思います。
以上、短いですが今回はこの辺で。
-
前の記事
ブログ開拓記Part262 “今こんなん作っています” 2019.11.20
-
次の記事
ブログ開拓記Part264 “歯車を回すぞ!!” 2019.12.04