こんばんは、ちきなるです。
プリコネ日記は、
毎週金曜日に更新中。
(たまに、曜日をまたぎますが、寝ていないからセーフ)
ガチャは、
回した時に更新!!
ガチャを回したよ。
アキノ&サレン ピックアップガチャ。
こっちは、前回の定期更新。
イベント直前。
無料10連開催中!!
始めるなら今!!
今日、開催中のガチャは・・・。
シノブ(パイレーツ)ピックアップガチャ。
恒常です。
なので、
無料10連で解放出来たら良いな~。
(結果は、まとめて更新します)
さらに、
新イベントが始まりました。
エピソード・オブ・パイレーツ
海賊島の呪われた遺宝
ストーリーは、まだ見ていません!!
前回見損ねたので、今回は忘れないように見よっと。
後、
画面がずれました。
他の画面でも、ずれていました
再起動したら、直りました。
今週の星6状況!!
クウカちゃん
先週2個足らず。でしたが・・・。
星6になりました。
ちなみに、土曜日に2個ドロップしました。
皆さん、
動くの、見ました?
こんなん、笑うしかないじゃん。
性能は・・・。
タンク!!
魔法タンク!!
カッチカチです。
アリーナでも、高難度でも、活躍間違いなし!!
今週の星上げ状況。
今週も・・・。
なし!!
てな感じでした。
流石に、そろそろ、星上げしたいな~。
と、思っています。
イベント限定なら、星4に出来ますが・・・。
どうしようかな?
と、悩んでいます。
星5まで我慢するか、
星4でも上げるか・・・。
来週も、なし。なら、上げちゃおっかな?
今週の攻略状況!!
まずは、
クウカ星6解放クエスト
タンクとはいえ、魔法よりのタンクなので、
物理パ!!
さっくりクリア!!
問題なし!!
続いて
エピソード・オブ・パイレーツ
海賊島の呪われた遺宝
VHボス(解放されし財宝の守護者)。
色々あって、最終的に・・・。
クリア!!
初め、このパーティーで、行ったのですが・・・。
コッコロちゃんが、倒されました。(クリアは出来ました)
その後、色々試すも、誰かが倒されます。
う~ん。
と、悩んだ結果。
サレン(サマー)で、UB打ったら良いんじゃね?
っと、思って試したら、クリア出来ました。
サレンちゃん最強!!
そのまま
SPボス(解放されし財宝の守護者)。
(ネットを参考に・・・)
1回目
MODE 1突破。
ボスが弱体化するので、そこで、UBをババンッと、打てるのが良いもよう。
(アリサとかジータとか?)
ちなみに、ジータで行ったら、火力が足りませんでした。
2回目
MODE 2突破。
初め、ジータで行ったんです。(レイ(プリンセス)の枠)
その時、
装備が足りなかったので、1つ付けずに挑戦したんです。
そうしたら、
17秒残しでクリア出来ました。
なら、
装備つけたら20秒残しじゃね?
と、装備を集めて再挑戦!!
そうしたら、
クリア出来なくなりました。
???
なんで、装備1つ付けただけで、クリア出来なくなるの?
プリコネは、難解すぎる・・・。
3回目
クリア!!
と、言うか・・・。
MODE 3が一番簡単。でした。
だいたい、MODE 3で詰まるんですが、
今回は、さっくりクリア出来ました。
(代わりにMODE 2で詰まりました)
終わりよければ全てよし!!
今回もSPクリアだ!!
てな感じでした。
装備1つで、ここまで状況が変わるとは・・・。
ランク上げには気を付けます。
お・ま・け 1。
お誕生日。
おめでとう!!
イリヤちゃんかわいすぎ。
お・ま・け 2。
ノーマルガチャ
メモリーピースは、6個。
今週もメモリーピース多め。
うれしい。
私、
プリコネ向いてないな~。
って、思いました。
マスクデータが多くて、
実際に試さないと情報が集まらないゲームは、苦手です。
どうしても、
めんどくせ~。って、なります。
カードゲーム見たいに、
書いている通りの結果が返ってくる方が好きです。
頭の中であれこれ試作出来るので。
プリコネ向いていないな~。
とはいえ、
攻略がしたいわけでは無いので、問題なし!!
育成が好きなんですよね~。
毎日コツコツ積み上げたのが、
キャラの成長として返ってくるのが好き!!
(まぁ、他のゲームでも出来ますが、
登場人物、ストーリー、UI諸々含めてプリコネが一番好き)
来週は・・・。
引き続き無料10連を回して、シノブ(パイレーツ)を解放したい!!
それと、
ノーマルクエストのドロップ量3倍。
装備がぜんっぜん無いのでしっかり集める。特に剣。
そしてイベント。
今回、イベント限定がいないので・・・。
ほどほどに回します。
おっと、忘れちゃいけない。
リンちゃん星6実装!!
(5月9日 月曜日)
忘れず回る!!
次回。
無料10連の結果。
次回の定期更新。
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント