こんにちは、ちきなるです。
プリコネ日記は、
毎週金曜日に更新中。
(たまに、曜日をまたぎますが、寝ていないからセーフ)
ガチャは、
回した時に更新!!
前回のガチャ。
ライラエルピックアップガチャ。
こちらは、前回の週記。
専用装備2がしんどい・・・。
予想通り!!だけど、予想より早い・・・。
キャル(編入生)ピックアップガチャだ!!
限定です。
てっきり復刻を挟むと思っていましたが、そんなことはなかった。
(よく見たら、
去年もプリフェスの後に、マホ(エクスプローラー)が来ていました)
まぁまぁまぁ。
このために、クローチェを諦めて、ジュエルを温存したんだから!!
出るまで回します!!
とはいえ、
この感じだと、ワンチャンス。
ペコリーヌも限定で来そうな気が・・・。
(4月にコッコロちゃん。9月にキャルちゃん。と、限定で来ているので・・・)
なるべく、ジュエルは温存したい!!
(予期せぬ限定が来ても、解放出来るように!!)
100連以内に解放したい!!
ては、
いくぞ!!
キャル(編入生)ピックアップガチャ
10連目
最低保証!!
幸先悪し!!
まだ始まったばかり。
キャル(編入生)ピックアップガチャ
20連目
虹が1枚。
あわてないあわてない。
[su_spoiler title=”虹1枚目”]
マヒル(レンジャー)。かぶり。
まだ1枚目。まだ1枚目。
[/su_spoiler]
[su_spoiler title=”20連目結果”]
まぁまぁまぁ。
[/su_spoiler]
ャル(編入生)ピックアップガチャ
30連目
虹なし。
ふぅー。
なんか、ちょっと、ドキドキしてきたぞ!!
このまま当たんない気がして・・・。
キャル(編入生)ピックアップガチャ
40連目
虹なし。
ふーーーーーーーーーーー。
まだ、慌てるような時間じゃない。
キャル(編入生)ピックアップガチャ
50連目
虹なし。
まずいまずい。虹が出ない。
ふいいいいいいぃぃぃぃぃぃーーーーーー。
キャル(編入生)ピックアップガチャ
60連目
虹なし。
まずいのか?
いや!!
逆に、
次虹出たら、きっとピックアップだ!!
キャル(編入生)ピックアップガチャ
70連目
虹なし。
ふっ。
いやー。
虹が出ないから、ブログがするするかけて楽だな~。
キャル(編入生)ピックアップガチャ
80連目
虹なし。
キャル(編入生)ピックアップガチャ
90連目
虹なし。
はぁ。
こりゃもう、
100連超えるようだと、天井かな?
キャル(編入生)ピックアップガチャ
100連目
虹が1枚。
まぁ、むりでしょう。
[su_spoiler title=”虹1枚目”]
うん?
ユキ(儀装束)。
これはこれで、
あり?
いや、
どうせなら、オーエドの方が・・・。
まあよし!!
[/su_spoiler]
[su_spoiler title=”100連目結果”]
ふっ。
予想通り。
後は、粛々と天井を目指すのみ。
チケットも消化したいし、
150連超えたらチケットで回そうかな?
[/su_spoiler]
キャル(編入生)ピックアップガチャ
110連目
虹が1枚。
お?
これは、ワンチャンス?
[su_spoiler title=”虹1枚目”]
ナナカ(ハロウィン)。かぶり。
時間を先取り!!
[/su_spoiler]
[su_spoiler title=”110連目結果”]
もうだまされん!!
天井天井天井!!!
[/su_spoiler]
キャル(編入生)ピックアップガチャ
120連目
虹なし。
とりあえず、
後30連したら、チケットで50連回します。
裏で。
キャル(編入生)ピックアップガチャ
130連目
虹なし。
後20連。
キャル(編入生)ピックアップガチャ
140連目
虹なし。
後10連。
ラスト!!
キャル(編入生)ピックアップガチャ
150連目
最低保証。
後は、チケットで回しておきます。
終~了~。
今回のガチャ結果は・・・。
回数 | 星3合計 | 星3確率 | |||
ピックアップ | ピックアップ | ||||
等倍 | 150連 | 3枚 | 2% | ||
0枚 | 0% |
(表記:星3確率 3%。ピックアップ確率 0.7%)
正直しんどい。
今年、
限定の数が多いのに、
いつもより天井行く回数が多い!!
もうやだ!!
約2時間後・・・。
無事、天井到達!!
はぁーーー。
ちなみに、
虹は、2枚出ました。
なんでやねん!!
なんで、
ユキ(儀装束)が、かぶるんや!!
おかしいやろ!!
次のガチャ。
次の週記。
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント