Not自作(シャドバ) part 27 “守護は強い(デッキ)”
- 2019.03.14
- ゲームのプレイ日記(Not自作) シャドバ

こんばんは、ちきなるです。
今日は、唐突にサタンビショップが組みたくなりました。
ビショップって、書いてることは強いのに、十全に効果を発揮できないカードが多いなぁ。と良く思います。
昔に遡ると、スカルフェインとかアミュレット全破壊とかビックリするぐらい強いのに、実際は過剰すぎてコストが重いだけという。ケリュネイアぐらいが丁度良いです。
今だと射殺す輝きとか、体力回復しながら敵全体にダメージを出すのに4コストとかぶっ壊れかと思うのに、実際は使えるタイミングが極端に少ない。
後は、安息の顕現。サーチ付きの3ドローとかカードゲームにおけるぶっ壊れです。ですが、4コスト使ってドローするより普通にフォロワー並べる方が今は強いです。コントロールよりのデッキなら使えそうですけどね。
とか考えていたら、コントロールよりのデッキを作りたくなりました。
今だと、ラピスデッキかサタンデッキですかね。
という訳で、サタンデッキ組んでみました。

プラクティスでちょっとだけ調整しました。
正直ランクマッチ潜るのは怖い。と思う程度の強さです。
ただ、OTKデッキ(マナリアとかリーシェナ)が減っているので、意外と戦える気はしています。
問題は、サタンドラゴンとエルフですね。
サタンは早く出した方が強いので、ドラゴンはきつそうです。
エルフは、展開が早いので耐えられるかわからないです。
マスターだったらお試しプレイも良いんですが、今はBP上げ中なのでネタデッキが使えないのが辛い。
-
前の記事
Not自作(シャドバ) part 26 “AA2になったぞー。(リプレイ)” 2019.03.10
-
次の記事
Not自作(シャドバ) part 28 “許すまじランプドラゴン” 2019.03.16