広告あり

“ブログ開拓記 Pert 151 “画面録画を覚える”

日記

こんばんは、
ようやく画面録画の方法を覚えた ちきなるです。

 

私がテストで使っている端末は、Android4.4なので、大体のアプリが未対応でした。

なので今まで画面の録画に四苦八苦していました。最近4.4でも録画できるアプリを見つけたので、試しに使ってみたのですが、カックカクでした。

 

そんな苦労をしつつ最近気づきました。PCで画面をミラーリングして、それを録画すればいいのでは?と。

知っている人からすると、何を今更と思うでしょうが、今まで思いつきもしませんでした。

 

試したところ恐ろしいほど簡単にゲーム画面の録画ができました。

気付くって大事ですね。

 

たまにはyoutubeへと誘導。
※試しに撮ってみたアップデート後の「黒に染める」の動画です。

画面のミラーリングは、Google Chromeの「Vysor」というアプリ。

画面の録画は、「ApowerREC」というソフトを使いました。

※リンク貼って良いのかわからないので、リンクは無し。気になった方はコピーしてGoogleで検索してみてください。

 

そんな事をしつつハシュクロの方も進めていました。

実は今までどうしても気に入らない箇所がありました。そこをどうにか出来ないかとモンモンしていました。

こちらもスッキリ解決で、全体的に気づきの多い一日でした。

 

ちなみに、ハシュクロは背景変更のタイミングが取れず、どうしても間が空いていました。

ならいっそホワイトアウトさせた後に無理やり変更すればええんじゃね。

という気づきでスッキリ解決しました。

 

後は、ゲームクリア時の演出を作ると大体完成。

音を付けて、タイトル画面を作って、広告貼り付けると完成です。

コメント