広告あり

プリコネ日記(Not自作) part 363 ”バトルスタジアム、リニューアルでい!!最後3つがむずかった。”

ゲームのプレイ日記(Not自作)

 

こんばんは、ちきなるです。

 

プリコネ日記は、

毎週金曜日に更新中。

 

ガチャは、

回した時に更新!!

先週の週記。

 

 

 

- 広告 -

今週の出来事

今開催中のガチャは・・・。

マホ(ドリームパーク)ピックアップガチャ

限定です。

 

引き続き、マホマホ!!

6/10(月) 11:59までです。

 

私は、回しました。

 

気になるのは、クルルちゃんですよね~。

そもそも追加されるのか。

追加されるんだったら、恒常か、限定か。

(ワンチャンス、プリフェス限定も)

 

タイミング的には、恒常で追加されそうですが、

クルルちゃんは、限定と予想する!!(多分)

(代わりに、去年クローチェが追加されたプリフェスが無くなるのでは?)

 

可能性は無限大だし、心の準備だけは、しておこっと。

 

バトルスタジアムがリニューアル!!

 

ROUND数こそ多いですが、

毎日やらなくても良いのは、うれしい!!

(ROUNDの解放に日付の制限こそありますが、一気にクリア可能)

 

難易度もほどほどで、何回でも挑戦出来るので、さっくり遊べる。

パーティー編成の練習にもなる。

神!!

 

あっ、でも、最後の3ROUNDは、すごく難しかった。

自力だと無理だったので、ネットを参照しました。

 

唯一欠点を上げるなら、

編成にフィルター機能が無い事。

(状態異常持ちとか、物魔とか、編成時に絞りたい。

 後、TP回復持ち)

 

属性追加したし、バトルスタジアムもリニューアルしたし、

そろそろ、

キャラのソートフィルター機能を実装してください!!

 

 

今週の星6状況!!

 

ルカ

来週月曜日に、ルカの星6が実装されるので、現状をば。

 

星5で、専用装備も最大。

メモリーピースも、116個余っています。

 

つまり、

準備万端!!

 

月曜日の実装を待つのみ。

 

 

今週の星上げ状況。

今週は、なし!!

 

当分星上げは、出来なさそう・・・。

 

てな感じでした。

 

揃った!!

 

装備した!!

アオイ(編入生)は、強いらしいので、装備させました。

 

残すは、次に実装予定の、

スズナ(サマー)サレン(サマー)イオ(サマー)の3人だ!!

スズナちゃん2週目・・・。

 

 

今週の攻略状況!!

今週は、なし!!

 

てな感じでした。

 

バトルスタジアムは、

自力でクリア出来たら、書きます。

(今回は、ネットを見ました)

 

お・ま・け 1。

お誕生日、

おめでとう!!

 

お・ま・け 2。

ノーマルガチャ

メモリーピースは、1個。

 

すくねぇ~。

 

 

あとがき

専用装備2追加予定!!

スズナ(サマー)サレン(サマー)イオ(サマー)

 

スズナちゃん、2週目来ちゃったか~~~。

サレンちゃん、ただでさえ強いのに、どうなっちまうんだ・・・。

イオちゃんは・・・。わからん。イベント限定だし。

 

とりあえず、

こつこつ集めとこっと。

ルカの星6を最優先で、サレンスズナイオの優先度で集めよっと)

 

アドベンチャーの思い出!!

久しぶりに解放出来ました。

 

最近、全然解放出来なくて、

このまま一生解放出来ないのか!!

と、思っていました。

 

後、2つ!!

次が追加される前に、解放したいな~。

 

グランドリームオンパレードのストーリーを見ました。

まぁ、ストーリーもピンキリっすよね。

 

スタッフさんが、あまりにも、そのまんまだったのがね~~~。

あそこまで、あからさまにするなら、なんか一捻り欲しかったな~。

 

別に、幼稚園児が見ているわけでは無いので、

あそこまで、雑にする必要性を感じなかったな~。

 

来週は・・・。

 

イベントストーリー

引き続き、騎士君の強化素材狙いで回す。

 

ルカ星6開花実装!!

月曜日から。忘れず周回する!!

 

VHのドロップ量2倍!!

ルカを最優先で、スズナちゃんサレンちゃんイオちゃんを集める!!

 

 

来週。

 

 

© Cygames, Inc.

本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました