広告あり

Not自作(シャドバ) part 68.5 “鳥の湖の評価をちょっと修正”

ゲームのプレイ日記(Not自作)

おはようございます。ちきなるです。

 

一晩経って新カード鳥の湖に対する考えが変わったので、part68の方にちょっと追記しました。

一応ここにも書くと、2つほど気づきました。

1つ目がウィッチに対して弱い可能性。

ウィッチが先行1ターン目知恵の光、2ターン目ソロモンって動いた場合、後攻で1ターン目パス、2ターン目鳥の湖と動くと手札が同数になります。

2つ目黄金の鐘との相性が良くない可能性。

相手先行1ターン目パス、2ターン目2コストカード1枚って動いた場合、後攻1ターン目黄金の鐘、2ターン目鳥の湖と動くとこれまた手札が同数になります。

手札が同数でファンファーレ能力が発動しない場合、結構な確率で発動しない可能性があります。

この場合、結構弱い可能性が高いです。

もしかしたら、デッキに1枚も採用しないぐらい弱いかのうせいが・・・。

以上、part68に追記した内容のまとめでした。

 

 

© Cygames, Inc.  

本ウェブサイト/アプリケーションは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイト/アプリケーションの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。

コメント