こんばんは、
ビショップミラーばかりの ちきなるです。
ナーフ後、エイラミラーばかりしている気がします。
ナーフ前のヴァンパイアレベルでエイラミラーしています。
単純に数が増えたのか、たまたま偏ったのか・・・。
エイラミラーは、長期戦になるか、どちらかがぶん回って終わるかの2択なので、正直しんどい。
ナーフ前はもう少しましだった気がするのですが、ナーフ後は大体しんどい。
単純に他の方のミラー練度が上がったってのもあると思いますが、あぁしんどい。
哀切の悪鬼のボイスが聞けなくて寂しいちきなるでした。
さて、まじめにナーフ後の状況を離そうと思います。
予想では、エルフ、ウィッチ、機械ヴァンパイア、後はリーシェナネメシスが増えると思っていました。
私は、エイラばかりだったので、どのくらい数が増えたのかよくわかりませんが、エイラは多かったです。
本当なら戦って辛い対面とか話したかったのに、エイラばかりの切なさよ。
予想ではリーシェナが増えると思ったのですが、約20戦して1回しか当たりませんでした。
もう少し増えるようなら、エンジェルシュートを入れようかと思ったのですが、当たらないので今の所は据え置きで。
とりあえず、ナーフ後一番辛かったのはミッドレンジロイヤルですね。
リーシャ、白刃の剣舞、どちらも辛い。
もう少し上手く立ち回れる気もするのですが、この時は、リーシャからの白刃の剣舞でボコボコにされました。
機械ロイヤルより辛いかもしれません。
ただ、数は少ない。そのうち増える可能性はあると思います。
後はエルフ。正直難しい。6ターン目、7ターン目に全処理を強要されるので、クルトが2枚無いと辛い。エイラが出て無ければ負けですね。
回復と守護で耐久戦に持ち込めますが、要求値が高いので、難しい対面だと思います。
エルフ側はクルトが嫌らしいですが、エイラ側もシンシアとオムニスが嫌です。後リザの確定サーチはずるい。
ウィッチはまあ良くわからんです。最近はスペルウィッチも増えているようですが、機械ウィッチも多いですね。
機械ウィッチは、正直未だに良くわかりません。1回だけ顔に3点連打されて負けたのですが、それ以外はなぜか勝ってた。って感じの試合が多いです。
ここでクルト切らされるか~、きついな~。機械神で全処理か~、つれ~。って感じなのですが、気づいたら勝ってる試合が多いですね。
未だに強いのか弱いのかよくわからんです。
スペルウィッチは前環境から引き続き、ソニアが刺さると思います。いにしえの聖域まで行くと過剰かな、って思います。
最後にビショップですが、遅延ラピスと進化ビショップが増えているそうで・・・。
大会上位デッキで紹介されているんですが、どちらも面白いと思いました。
ラピスってちょい強化されているんですよね。説話の伝承で。
前はカウント加速カードが気高き教理とガルラ、後はフラワーフェザーフォルクだったのですが、説話の伝承で、4コストのカウント加速が追加されたので、ちょい強化です。
イミナで1回加速出来たら良かったのですが、プレイ限定なので、結局ちょい強化どまりですかね。
後、リーシェナが増えるとついでにメタられるので、リーシャナが増えなければ結構いけそうな気はします。
進化ビショップは、私もオリヴィエ入りのエイラを使っているのでわかるのですが、結構進化を切れます。普通にやっていても5回ぐらいは進化できそうです。
進化に特化すると10回ぐらいは余裕で行くのではないでしょうか。
実際エイラにゼウス1枚入れようか検討した時期もありました。
ただ、エイラの場合オリヴィエで進化をしていれば盤面強いですし、フェザーダッシュでリーサル狙えるので、採用しませんでした。
進化ビショップは流行りそうな気がします。
ただ、エイラは強い。
というかグランプリ、エイラって優勝いなかったんですかね?ヴァンパイアも復讐が無いですし、安定しないから優勝していないってことで良いんでしょうか?謎です。
おまけ
カウントビショップですが、現状組む気が1mmもありません。
ちょっとだけ触ってみたのですが、相当やばいです。入れるアミュレットが無いですし、フィニッシャーも微妙ですし、とりあえず、アディショナルに期待!!
ちなみに私の趣味であるカウントビショップを組むのはアディショナル含めた1弾事です。今回は実質的なカウント強化が無かったので、アディショナルを待ちます。
イミナが一見カウント強化に見えますが、あれは遅延強化です。
例えば、4ターン目イミナ、5ターン目いにしえの聖域でバロン×2ってすると相手のターンでバロンが1体呪具になります。
いにしえの聖域を普通に置いたのと変わりません。呪具を受けるという意味では優秀ですが、結局は遅延目的になるので、遅延強化です。
以上、ナーフ後の感想でした。
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント