シャドバ(Not自作) part 140 ”UCLのアディショナルカードを見ていくよ”

ゲームのプレイ日記(Not自作)

こんばんは、ちきなるです。

 

前回(part 139)で2枚のアディショナルカードを見ました。

今回はビショップのゴールドが公開されたので、それを見ていこうと思います。

 

効果は意訳!!

 


 

崇拝の実現
5コスト スペル
自分のアミュレットを1つ選び、同名カードを4枚場に出す。

まず、自分のアミュレットですが、場のアミュレットの事だと思います。

シャドウバースでは、手札など明記が無い場合は、場のみを指すので、場のアミュレット1つを選択だと思います。

これが、手札も選択出来たら、ロマンの塊だったのですが、場のみなので、ロマン半減です。

 

さらに、場のみなので、1カウントアミュレットと相性が悪いです。

1カウントアミュレットは、低コストのアミュレットであれば、同時に出せますが、5ターン目に使えません。

結晶だと元のコストが高く無ければ、本体が出てきてしまうので、同時に使えない可能性が高いです。

エクセスプリーストは無理です。

エクセスプリースト結晶に崇拝の実現を使って、5体消滅!!とかはできません。

 

後は、結晶自体も相性がよろしくない。

例えば、スフィンクス。同時に出す場合8コスト必要ですが、スフィンクス本体が8コストなので、結晶が出せません。

先に置いて、次ターンに使う事も出来ますが、その場合1つだけカウントが進んだ状態になります。ちょっと微妙です。ちょっとだけ。

 

とまぁ、5コストとコストが重いわりに、使い勝手の悪いカードです。

本気で使うのはちょっと難しいかな?。

 

ただし、ロマンあふれるカードです。半減していても。

このカードが発表されてから今まで、使い方を考えるぐらいには、ロマンあふれるカードです。

 

例えば、

3ターン目:洞穴の聖堂
4ターン目:セイント・コア
5ターン目:崇拝の実現→セイント・コア

これをすると、セイント・コア4枚、聖騎兵1体になります。(聖騎兵の数は倒されなかったら増えます)

こうすると、聖騎兵進化で、相手のフォロワー4体を消滅させられます。疑似テミスの粛清!!

洞穴の聖堂スフィンクス結晶など、5ターン目に割れるカウントアミュレットでも良いです。

要求値は少し高いですが、5ターン目テミスの粛清は強い。

注意すべき点は、フォロワー or カウントアミュレットで1面埋めておかないと、セイント・コアで5面埋まって詰みます。

進化権が無い時も注意が必要です。サレンリモニウムフニカルなど、進化権無しで進化できるカードが無ければ詰みます。

 

もう一つありまして・・・。

同じような感じで、頂の闘技場を4枚増やすと、すごい事になるのでは?と思いました。

重複しないと明記していないので、4回発動する気がしますが、1ターンに1回が他の頂の闘技場も含めて1回の可能性もあります。

これは、使ってみないとわからないのですが、上手くいくと毎ターン1体を+8/+8する可能性があります。

発動しない気もするし、発動する気もするし、どうなんでしょうね。

追加されたら試して見ようと思います。

ちなみに、発動してもあんまり強く無いと思います。ロマンのみ。

相手も+8/+8されるので、ネクロマンサーとかに乗っかられるとやばいです。

 


 

中々面白そうなカードが追加されるので、アディショナルカードの追加が待ち遠しいです。

ついでに、ビショップレジェンドもはよ!!

 

 

© Cygames, Inc.  

本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました