広告あり

シャドバWB プレイ日記 part 334 ”A0到達!!”

ゲームのプレイ日記(Not自作)

こんばんは、ちきなるです。

立ち回り方の改善って、大事。

前回。

- 広告 -

プレイ状況

A0到達!

ちなみに、
一回サファイアに落ちましたが、
立ち回りの改善、諸々を行った結果、ダイヤに戻れました。

つまり、
A0ダイヤだぜ!!

対ロイヤルについて少々

立ち回りの改善は、
主に、対ロイヤルで。
対ロイヤルだけは、安易にアルエットを切らない。

3面の時は、グッと、我慢して、
4面以上並んで来たら使う。特に守護。

要するに、
ルミナスメイジを倒す!!

って、気持ちで、アルエットを使うようになったら、
まぁまぁ勝てるようになりました。

とはいえ、
エミリア(超進化) + ルミナスメイジは、無理ですけどね。

改境の再動(γ + γ)+ 命の奔流なら、全処理かな?)

環境が進んで、強いデッキレシピも出回り始めて、
なかなか勝つのも辛くなってきましたが!!

新弾前AAを目指して頑張るぞ!!

使用デッキ

使用デッキは、
AF(アーティファクト)ネメシス

Deck Portal

よくよく考えた結果、
エース → ララミア
に変更しました。
エース 0枚、ララミア 3枚)

デッキ圧縮目的だったら、ベルエンジェルの方が良い気がしてきて、
ですが、
ベルエンジェルは、採用する意味も薄いので、
ならもはや、腹をくくって、ララミア3積みにしました。

とはいえ、
ナイトメアの事を考えると、エースの1枚ドローも、恋しくなるんですよね。
(ナイトメアの回復とドロソが多すぎて、無理!!ってなってます)

構築ムズイ~。

あとがき

カードゲームのデッキって、1枚違いでも、意外と勝率が変わります。

なので、
1枚について、考え続けることが、勝率に繋がるのかな。
と、僕は思うわけです。

所謂、デッキ調整ってやつですね。

僕は、
使わなかったカードを覚えるようにしています。

このカード、一生ハンドに残ってんじゃん!!
君は、何時になったら、出番が来るんだい?

って、カードを覚えておいて、
数を減らすか~。って、やっています。

逆に採用するカードは、
ミラーの時に相手が使っていたカードとか、
youtubeや、Xの連勝デッキから、得た知識。

この辺を元に、試しに入れてみる。
って、感じでやっています。

何事も、挑戦してみるのが大事。

 

 

© Cygames, Inc.

本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。

コメント