広告あり

シャドバ(Not自作) part 167 ”無理っすね。”

ゲームのプレイ日記(Not自作)

こんばんは、ちきなるです。

 

カードの能力調整が来ました。

今回もなかなか早い。

 

早さに関しては、賛否分かれるでしょう。

私は、もっとゆっくりでも良いかな?と、思います。

ぶっ壊れカードがあるのも、それはそれで楽しいので、もうちょっとゆっくりでも良いかな?と、思います。

ただ、ネットを見ていると、少しでも早い方が良いのかな?とも、思います。

対戦ゲームで人がいないと、どうしようも無いですから。

 


 

調整は、ロイヤルカード2枚の調整でした。
(君臨する猛虎、オネストシーフ)

ネクロとウィッチも強いと思っていましたが、ロイヤル1強だったのでしょうか?よくわかりません。

 

内容を見ていこうと思いますが、私はロイヤルを使わないので、使われた時の事を思い出しながら書くと・・・。

オネストシーフ
2/2 → 2/1

大体相打ちで殴られます。

なので、体力が2から1になってもそんなに変わらないのでは、ないでしょうか。4/4とか多いですしね。

 

君臨する猛虎
アクセラレート削除

がっつりナーフが入りました。

正直、妥当だと思います。

君臨する猛虎の欠点は、フォロワー破壊10体で、構築が歪む事。無理やり入れるフォロワーとか、いたと思います。

それと、場にフォロワーがいないと、ただの4/4疾走になる事。

 

フォロワー10体破壊は、連携が追加されたので、連携のついでに10体破壊が狙えます。

 

場のフォロワーに関しても、《世界》・ゼルガネイアの追加で、ド安定。

天覇風神・フェイランもいるので、7ターン目5/5疾走、4/4疾走とかもできます。多分。

 

これだけ安定感が増したのであれば、ナーフも仕方なし。

 


 

話は変わって、私の状況を・・・。

 

じぇんじぇん勝てません・・・。

正直、下手です。

相手のデッキの理解度が低いですし、盤面パンパンにして負けます。

守護エイラは、戦えているようですが、エイラは使わん!!

ずいぶん前に飽きました。

 

ならば!!

もうちょっと守護ビショップ頑張ります。

行けそうな気は、するんです。気は。

頑張るぞ!!

 

 

© Cygames, Inc.  

本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました