こんばんは、ちきなるです。
前回。ローテ落ちを見たやつ。
新弾のカードが、発表されておりますが・・・。
ストラテジーピックを先に!!
ラウンド 1は終わりますが、
ラウント 2には、間に合うので。
まず、何より、めっちゃ楽しい。
常設してほしい。くらい。
月替わりとか。
最悪、3ヵ月周期でも良いので、提示を変えつつ、常設してほしい。
ただ、めっちゃムカつく。
対象不能な負けが多いので、めっちゃムカつく。
ムキーーー!!!!
って、なりながら、気づいたら上限まで回しています。(1日の挑戦回数の上限)
そんなこんなで、
私なりに思ったことを書いていきます。
(ちなみに、ほぼ3勝2敗です。4勝むずすぎ!!)
まずは、
巷で有名なコンボ機械。(フォロワー機械じゃないよ)
1回だけ使ったんですが・・・。
めっちゃむずい。
ピックからプレイングまで、全部むずい。
ただ、
これ、回ったら強そうだな~。
とは、思いました。
ピックに自信がある人は、最優先。
そうじゃないのであれば、避けた方が良いかも?
残りは、ほぼ横並び。(トークンとフォロワー機械だけ、下かな?)
ピックの難しさとか、プレイングの難しさ。
より、理解できているのを使うのが、良いと、思います。
個人的には、アミュレットとラストワードが、使いやすいかな?
と、いうわけで、
アミュレットビショップについて、ちょっとだけ。
アミュレットビショップは、
スクナが、強い。
1番火力が出ます。
なので、アミュレットの種類を多くピックするのが、吉!!
(枚数ではなく、種類で火力が上がるので)
特に1コスト低カウントのカードは、1枚ずつ取りたい。
後、リボルバーイーグルとルーレットヴァンパイア。
スクナは、場を離れた種類なので、二輪車や四輪車もカウントされます。
なので、この2枚も強い。
後は、アミュレットとして、強い。
ルインウェブスパイダー、オミナスタイラント、マリシャスウォール。
この辺も1枚取れれば良い。と、思います。
後、忘れちゃいけない
コロッサス・マグナ。
ファンファーレで、相手フォロワーを倒せるアミュレットは、強い。
その上、相手リーダーにダメージが出せますし、本体だしても、5点出せるので、強い!!
最後にフォロワー。
スカルフェインは、
ナーフで、かなり使いにくくなったので、出せない事が多いです。
(コストが下がらない)
ただ、ぶん回った時は、相変わらず強いので、1枚までなら良いかな?と、思っています。
2枚は、いらない。
0枚。または、1枚。
どちらかと、いうと。
セリーナ優先だと思います。
最低でも1枚。
出来れば、2枚欲しいかな?
(アミュレット4枚で出せるように調整するのが大事)
後は、
ヤテラントゥかな。
こういうピック戦だと回復が、かなり強い。
さらに、フォロワー復活も、ローテーションのアミュレットビショップと違って、
強いフォロワーが多いので、かなり強い。
最優先!!って、ほどでは無いですが、余裕があるなら、1, 2枚欲しいかな?
パニッシュメントスナイパーは、言わずもがな、
強いので、1, 2枚欲しいかな。
てな感じです。
正直、3勝2敗ばかりで、中々4勝できません。
が、今日、ようやく1回だけ、4勝できました。(アミュレットビショップで)
(デッキ撮るの忘れてた・・・)
セリーナやスクナを絡めたアグロムーブが強い!!
それが出来なくても、強いフォロワーが多いので、意外と勝てます。
唯一の欠点が、フォロワー処理。
相手のフォロワーを処理しきれず、負け。
ってパターンがあるので、
デスブリンガーや浄化の鉄槌も大事かな?
では!!
A決勝目指して、がんばりましょう!!
次回。ラウンド 2開始!!
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント