こんばんは、ちきなるです。
前回。やめないよ~。
なんか~。
ランクが~。
リセットされてて~。
アイアンに戻っていました。
アイアンマン!!

カード調整が来る。
ってのは、把握していたのですが、
同時に、ランクリセットは・・・。
忘れていました。
復帰した直後に、シーズン確認して、
残り少ないな~。
って、思った記憶があります。
ド忘れ。
で、
多くのカードの調整が、
行われたわけですが・・・。
復帰したてで、
環境をまったく把握していません!!
さっぱりです。
ナミと、
ディスカード系が強かった。
ってのだけ、わかりました。
後、強化。
レネクトン使ってみたかったんです。
結構前。
カード足りなくて、諦めていたのですが・・・。
今回のレベルアップの緩和で、再び使うチャンスが来るかも?
と、期待しています。
(チャレンジャーでの攻撃 1回と、普通の攻撃 1回で、レベルアップできるようになりました)
それと、
トリスターナ。
当然、
使った事は、無いのですが・・・。
これ、インパクトが、重複しますよね?
結構強いのでは?
(カードに)余裕が出来たら、使ってみたいな~。
今日の本題。
「バンドルウッドの向こう」から、複数地域のカードが追加されました。
(こんな感じ)


バンドルシティ + 他地域。
知っている人からすると、今更ですが、
知らなかった私は・・・。
複数地域ってなんだ?
ニュートラル的な?
バンドルシティは、別枠?
とか、色々思いました。
(全て間違っていました)
なので、
簡単にまとめます。
まず、
バンドルシティは、他の地域と同じで、
1つの地域として数えます。
バンドルシティのみに、所属しているカードだと、わかりやすいです。
(単地域)
バンドルシティのみのカードを入れたデッキだと、
バンドルシティ + 他の地域。
って、デッキになります。
(バンドルシティ単地域も可)
ややこしいのが、複数地域。
複数地域ってのは、
どちらの地域としても、扱える。
って、カードです。
例えば、ポッピー。

バンドルシティ + デマーシア。
所属。
デマーシアのカードとして、
デマーシア + アイオニア。
みたいなデッキに入れられますし、
バンドルシティのカードとして、
バンドルシティ + ノクサス。
みたいなデッキにも、入れられます。
私が勘違いしたのは、
デマーシア + アイオニアに、
バンドルシティのポッピーが、入っているので、
バンドルシティのカード(単地域)も入れられるのかな?
と、思ったら、入れられませんでした。
(あくまで、デマーシアのカードとして、ポッピーが入っている)
つまり、
バンドルシティのカードとして、扱えば、
こういうことも出来ます。

(バンドルシティ単地域のカードが1枚は必要)
(複数地域だけだと、単地域のカードを含める必要があります。って、出てきます)
簡単にまとめると。
単地域のカードで、
地域を選択!!(1 ~ 2地域)
複数地域のカードの場合は、
どちらか(地域)が、選択した地域と一致していれば、
デッキに入れられます。
(デマーシア + アイオニア。
このデッキに、
バンドルシティとデマーシア所属のポッピーは入れられます。
ですが、
バンドルシティとシュリーマ所属のジグスは入れられません)
前シーズン、
ゴールド目指すぞ~。
と、言っていたのに・・・。
シルバーIVで、ランクリセット。
気づけばアイアンに・・・。
復帰したばかりですが、
初心に帰って、
今度こそ、目指せゴールド!!
で、頑張ります。
余談ですが。
フリーアタックのミッションがあったので、
久しぶりに、アジリア(アジール + イレリア)を使ったら、
めっちゃ強いの。
アジリアは不滅!!
次回。
Riot Games
当ブログ は Riot Games に保証を得たものではありません。また、Riot GamesやLegends of Runeterraの公式なプロデュースやマネージングに関係する全ての人物の見解や意見を反映してはいません。 Riot Games, Inc. Legends of Runeterra © Riot Games, Inc.はRiot Gamesの商標または登録商標です。
コメント