広告あり

ブログ開拓記 Pert 107 “設定とゲーム性”

日記

こんばんは、ちきなるです。

今日は、進捗が無かったので、最近の悩みをちょっと書こうと思います。

 

最近の悩みは、ゲームにおける設定とゲーム性のバランスです。

ハシュクロのプレイヤーキャラの設定は、目覚まし時計の針です。なので動きは時計回りだけにしたいです。ですが操作性を考えると半時計周りもできた方が快適です。

こんな感じで設定を重視するか、ゲーム性(操作性)を重視するか悩んでいます。

別段どちらか片方を取る必要はないので、両者のバランスを取れば良いのですが、中々思い浮かびません。

とりあえず今回は、操作性を重視して半時計周りも追加します。代わりに回転速度に差をつけて、時計回りは早く、半時計周りは遅くして、設定とのバランスを取る予定です。

 

ゲームはプレイされてなんぼと思っているので、基本はゲーム性を重視したいのですが、設定がおざなりになると、それはもう作りたいゲームと乖離したものになってしまいます。気持ちの問題ではありますが、なるべく設定を逸脱しすぎず、それでいてゲーム性も確保できるようにしていきたいと思います。

コメント