こんばんは、ちきなるです。
私は、作品を紹介したい!!
面白い作品を共有したいって、気持ち?
こんなに面白い作品知ってんだぜ!!って、優越感?
ついでに、
お小遣いが稼げて、面白い作品を読む機会が増えて、ハッピー?
理由は、色々ありますが、
作品紹介をしたい!!
のですが・・・。
あらすじを書きたくない!!
前回。
蓄電池くんさ~。
あらすじを書きたくない!!
理由は、2つ。
一つ目は、ネタバレをしたくないから。
二つ目は、解釈違いを広めたくないから。
一つ目の、ネタバレをしたくない。
ってのは・・・。
例え、冒頭シーンであっても、
知っているか。
知っていないか。
で、印象が変わります。
私も、
ある古い有名な映画を見た時、
冒頭シーンだけ、知っていたせいで、
イメージが、壊れてしまい、面白さが半減・・・。
は、言い過ぎですが、1/3ぐらい減少しました。
人によって、重視したい部分ってのは、変わってくるものです。
このくらい大丈夫やろ!!
が、人によっては、
とんでもないネタバレになる可能性があるので、
自己判断で、あらすじを書きたくない!!
二つ目の、解釈違いを広めたくない。
ってのは・・・。
作品って、見る人によって、解釈が変わる。
って事、あるじゃないですか。
私も、とあるアニメで、そんな事がありました。
ここまで、一人一人に意味を待たせている事のすごさ。
それを理解し、アニメに落とし込んだ、アニメ制作陣のすごさ。
とんでもねぇ作品だな!!
と、思っていたら、
偶々目にしたyoutubeの感想で、その辺りに全然触れていなくて・・・。
あれ?
ただの深読みしすぎだった?
あれ?
って、なったことがあります。
人によって、解釈ってのは、変わるもので、
それも作品の楽しみ方の一つ。
だと、思うわけでして。
一般的ではない解釈で、あらすじを書いて、
変な先入観を持たせたくない!!
(そういう可能性があるのが嫌です)
ので、
あらすじを書きたくない!!
と、いう
二つの理由で、
私は、あらすじを書きません!!
とはいえ、
あらすじ無しだと、作品の良さを伝えるのは、困難!!
(だから、作品紹介をほとんどしていないんですが・・・)
なので、
あなたと私の好き嫌いを見比べて、
趣味が合うようだと、参考にしてください。
(合わない時は、スルーしていただけると幸いです)
ここからは、余談ですが・・・。
私は、
好き嫌いと、良し悪しをごっちゃにするのは、
良くないと思います!!
良し悪しってのは、
細かく分割した要素(ストーリー性、音楽、など)を絶対的に評価して、
それらの総計から、良し悪しを判断するもの。
(個人の趣味趣向には、左右されない)
対して、
好き嫌いは、そのまんま、
好きか。嫌いか。
それだけ!!
なので、
好き嫌いで語ってんのか、
良し悪しで語ってんのか、
はっきりすべきだ!!
と、思います。
ちなみに、私は、
好き嫌いでしか、語り(れ)ません。
特に私は、
好き嫌いが激しいので、
人気な作品が嫌いだったり、好きだった作品がぼろくそ言われてたりします。
特に、小説家になろう。
この作品、本当に好き。ストライクど真ん中。
と、思っていた作品が、
感想で、ぼろっぼろに言われて、
作者さんの心が折れて、更新が止まったことが、何度か・・・。
(ふざけんなよ!!チクセウ!!)
だからこそさ。
好き嫌いを良し悪しに置き換えて語るのは、やめてくれ~。
次。
コメント