こんばんは、ちきなるです。
24/09/04(水)発売の漫画の中で、気になる漫画をピックアップしました。
(私の独断と偏見で選んでおります)
1.名前を聞いた事がある有名な作品。
2.購入しているシリーズの最新巻。
3.表紙とタイトルで、気になった作品。
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
前日(24/09/03(火))のおすすめ漫画
(リンクは電子書籍へのリンクになっています)

HUNTER×HUNTER モノクロ版 38
冨樫義博 (著)
暗黒大陸を目指す船内での三つ巴のマフィア抗争は激化。2つの組が共闘し、さらにヒソカを追う幻影旅団も抗争に加わり、エイ=イ一家を狩り始める。その最中、ノブナガは幻影旅団結成のいきさつを追懐し…。
バトル 冒険
2

SPY×FAMILY 14
遠藤達哉 (著)
星(ステラ)と雷(トニト)がかかった、期末テストが終了――!! 古語の勉強に全力を出したアーニャの成績は…!? 更に、ダミアンと仲良くなる「プランB」を進展させる為、アーニャはダミアンを終業パーティーのダンスパートナーに誘うが!?
コメディ 家族
3

対世界用魔法少女つばめ 3
マポロ3号 (著)
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】空はハートで埋め尽くされ、その一つが割れた時、ある“思念”が放出され人々は正気を失う世界。 藍能応哉を置き去りにし、1人逃げ出した泪(るい)。その行動に疑問を抱いた燕は、泪を追いかける。果たして、泪の真意は…!? 一方、研究所の手の者が燕と泪に接触を図り、大罪の…
魔法少女 セカイ系?
2

サチ録~サチの黙示録~ 3
茶んた (著)
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】人類の存亡が決まる「人間神判」。全人類の代表に選ばれた上野サチは、天使代表ランと悪魔代表ボロスとヘンテコな共同生活を送っていた。そんな3人が通う学校の遠足で向かった先は、世界最高クラスの山の一つ、ブラックベリー…。果たして、サチたちの夢である頂上でのお弁当は叶うのか…!!
コメディ 最後の審判
2

BORUTO-ボルト- -TWO BLUE VORTEX- 3
岸本斉史 (著), 池本幹雄 (著)
木ノ葉の里に襲来した神樹の十羅と左。ヒマワリを喰わんとする十羅に猪鹿蝶の第十班が抗う最中、ヒマワリの中の「九尾」が目覚めて…。一方、左もサラダと遭遇、戦闘が勃発。木ノ葉の窮地にボルトとカワキは!?
バトル 忍者 続編
3

ゴーストフィクサーズ 2
田中靖規 (著)
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】非現実的現象【GHOST】が蔓延る街、御厨ヶ丘ニュータウン。そこに住む校正官(フィクサー)の中学生ひふみと、校正官研修中の雲母坂最果は、肉体が透明化する被害にあった同級生・小松慈奈を治すために原因を探る。そんな中、二人の目の前で慈奈は消えてしまう。さらに、…
伝奇 超常現象
3

SKK <少女たちの世界> 2
赤塚大将 (著)
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】仲良しな3人はいつも一緒。人が姿を見せなくなった不思議な世界で、自由気ままに遊んで暮らす日常。綺麗な石ころ“タマハガネ”を見つけようと決意した3人だがカタナの前にはコダチの姿をした化け物が…!? 世界を知らない少女たちの冒険日常ファンタジー第2巻――!
終末世界 冒険
3

エクソシストを堕とせない 9
有馬あるま (著), フカヤマますく (著)
ワルプルギスの夜に向けて水面下で力を増大させる魔女たち。一方、その動向を掴めずにいた教会だったが、ついに魔女の拠点を暴き、制圧に乗り出す。そして、事態が新たな局面を迎える中、依然として思い詰める神父は夢の中で謎の人物と交流するようになり――…。
バトル 悪魔
3

魔王さまエクスチェンジ!! 4
ほづみりや (著)
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】元勇者セタレの助けもあり、王都が勇者を洗脳していた事を突き止めたアティ達。フィリを救う為に再び魔王城に向かうが、洗脳され勇者の使命に駆られたフィリーナが、先代魔王の封印を解いてしまう…! 人間界に恨みを持つ先代魔王vs勇者一行&魔王との最後の激戦が、いま始ま…
異世界 魔王 完結
3

馬刺しが食べたい
桜井さよる (著)
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】華の女子高生、梅野かえで。好物の“馬刺し”を描いた絵が、公募展で大賞を受賞! その絵を熱心に見つめる男子高生、竹内聡巳は、まさかの超絶偏食家だった。梅野の描いた“馬刺し”の絵を見て、初めて感じた空腹感! 偏食を克服するため、梅野と竹内の愉快(カラフル)な日々が始まる!
人間ドラマ 将来 完結
3

303号室の神さま
ふに・無9 (著)
銀髪碧眼の神さま×根暗少年のオカルトジュブナイルストーリー!銀髪碧眼の乙女・有鹿(あるか)は神さまになってしまった!それでもお腹は空くので人知れず怪異を食べる日々の中、不登校の少年・晃(あきら)と出会う。怪異を引き寄せる無気力な彼は有鹿にとって、ただ都合の良い存在のはずであったが――!?これはヘンテコな神さまをめぐる、怪異で純粋な友情の物語。
ホラー 少年
3

根室くんは顔がいい!(2)
佐茂 すけ (著)
名前のわからないこの気持ちの正体が、いつかわかる日がきたらいいな。隣の席の根室くんは、いつも前髪で顔を隠している。たまに垣間見える彼の素顔に動揺しながらも、少しずつ根室くんと交流を深めていく鷹村。鷹村の友達・奥山とその彼氏(自称)である尾瀬も交え賑やかな日常を過ごしていくなかで、お互いの新しい一面に出会っていき――。自分の中に、…
ラブコメ 学園
3

服を着るならこんなふうに(16)
縞野やえ (著), MB (著)
長くものを愛すために必要なポイントは?自分のスタイルを追求する16巻!ファッションはトレンドと自分のスタイルのバランスが大事!最新のトレンドをおさえつつ、長く使え自分のスタイルとなっていく方法を紹介!
ファッション
3

推しをカタチにする仕事 1
安藤狂太郎 (著)
缶バッジ、アクリルスタンド、抱き枕カバーやアパレルなど、漫画やアニメのグッズを制作する会社で働く度越大好は、少し変わった新入社員の津家若葉を指導することに。固定概念に囚われない津家はアクスタよりカッコイイ(?)“鉄アクスタ”や、七色に光って高速回転する“美少女チャンバラ”などを企画! 奇抜な言動に振り回される度越だが、彼女との悪戦…
コメディ 職場
3

キジバトくん日記
初丸 うげべそ (著)
目指せSNSデビュー! ちょっぴりシャイなキジバトくんの日記コメディキラキラした日常をSNSで発信する鳥たちに憧れるキジバトくん。SNSデビューを目指し、文才を鍛えるため、まずは日記をはじめることに――!喫茶店でのアルバイト、新しいお友達との出会い、SNSへの挑戦……。日々の小さな思い出をぎゅっと抱きしめるショートコミック。
動物 鳥
3

Dear Anemone 2
松井琳 (著)
鉢植達は調査隊としてガラパゴス諸島に上陸。独自に進化した動物達に襲われる中、埜色が生還し、皆月の隠された過去も明かされる。一方、激化する鉢植・アネモネとロベリアの戦い。その行方を左右するものとは!? 果たして鉢植は、無事調査隊の目的を達成し、善生と再会することができるのか――!? 「Dear Anemone」ここに完結。
バトル サバイバルホラー 完結
3

グリーングリーングリーンズ 3
寺坂研人 (著)
“絶対に負けられない”そう強く思う撫子にはプロゴルファーを目指す切実な理由があった――。珀との真剣勝負で覚悟を決めた撫子は、アメリカ行きをかけた大会のキャディに珀を誘う。撫子の“全て”を賭けたゴルフを間近で見届け、珀は――!!
スポ根 ゴルフ 完結
3

ときめきトゥナイト それから 4
池野恋 (著)
【デジタル版限定!「Cookie」掲載時のカラーページを完全収録!!】結婚に踏みきれないせいでゆりえと日野の関係は破綻してしまうのか!? さらに蘭世の義妹・なるみからとあるSOSが――!! 『ときめきトゥナイト』続編でも蘭世は大忙し! 【同時収録】あとがきにかえて―制作うらばなし―
恋愛 続編
1

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 11
三条陸 (著), 芝田優作 (著)
勇者と魔王との最終決戦、ついに決着!! 敗れたハドラーは、大魔王バーンの力で魂の姿へ…。勝利したアバンは、バルトスとの約束のため、ヒュンケルを捜し…。
バトル 勇者
1

宮王太郎が猫を飼うなんて 1
山崎将 (著)
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】ルネサンス期の思想家・ニッコロ・マキャヴェッリに傾倒する人気小説家・宮王太郎。ある日、資産家の夫人から「肩こりに効く」贈り物を渡される。それは一匹の猫であった。いったんは拒絶するも、その肉球に揉まれた瞬間、宮王の凝り固まった肩に異変が…。ニンゲンコロガシ略し…
動物 猫
3

熱ヨミ! 本宮ひろ志センセーショナルベスト 4
本宮ひろ志 (著)
【ページ数が多いビッグボリューム版!】巨匠・本宮ひろ志の名作群から痛快&豪快かつ抒情的&感動的な読み味の異なるスパイシー厳選4作品を凝縮!! そして全6巻で同時スタート&同時完結する連載感覚!! さらに毎巻読み応えの異なるプレミアム読切も厳選収録!! 4巻では『ヤッタレ!甲子園』が登場!! 【掲載作品】『俺の空Ver.2001』…
ベストセレクション
1

正義の禄号 2
龍幸伸 (著)
正義の味方「ゼノナイン」、それは正太と禄郎の合体した姿! 警視庁特務課より「ゼノナインシステム」開発者の捜索を依頼されるも、もう一体のゼノナインに襲われた正太。ヤンキーの「将軍」の協力で退けたものの、再び現れ街を破壊する。正太はこのゼノナインを止められるのか?
バトル 完結
1

HUNTER×HUNTER カラー版 37
冨樫義博 (著)
【デジタル着色によるフルカラー版!】クラピカは船内の不穏な鳴動を感知しながらも、講習会は次の段階へ。その間に他の王子達も動き出し、継承戦が本格化していく…。さらに下層では、ヒソカを捜す旅団(クモ)を巻き込んでマフィア達が抗争を始め…!?
カラー版
1

ハイキュー!! カラー版 45
古舘春一 (著)
【デジタル着色によるフルカラー版!】それぞれに信念を背負い、培ってきた力全てを注ぎぶつかり合う選手達…! BJ(ブラックジャッカル)対AD(アドラーズ)、遂に決着!! 日向は牛島の猛打を止められるのか、そして影山との対決の結末は!? バレー漫画の金字塔、ここに完結――!!
カラー版 完結
1

魔都精兵のスレイブ セミカラー版 5
タカヒロ (著), 竹村洋平 (著)
【デジタル版限定! デジタル着色により一部シーンがフルカラーに!!】攫われた優希を救出するため、七番組と六番組は共同戦線を張り敵地へと進む。一方、人型醜鬼となった姉と再会を果たした優希は、姉達が抱える事情を知り、魔防隊と敵対せずに済むよう説得を試みるが…!? 双方の想いがぶつかり、激闘が幕を開ける――!!
セミカラー版
1

週刊少年サンデー 2024年41号(2024年9月4日発売) [雑誌]
週刊少年サンデー編集部 (編集)
スポーツも、美少女も、熱いバトルも!!毎週水曜日を楽しくする漫画雑誌「週刊少年サンデー」電子版!※電子版に関しましては、目次の情報と一部内容が異なる場合があります。付録も含まれません。また広告・価格表示などは全て発行した当時の情報となります。※電子版につきましては、本誌内の一部のプレゼントへの応募、および応募者全員サービスへの…
雑誌

ジャンプSQ. 2024年10月号
ジャンプSQ.編集部 (著)
※「ジャンプSQ.」デジタル版には、紙版の付録は付属しません。ご了承ください。/「ジャンプSQ. 2024年10月号」、紙と同時に配信!/【表紙】『この音とまれ!』(アミュー)/【巻頭カラー】『ダークギャザリング』(近藤憲一)/【センターカラー】『推しをカタチにする仕事』(安藤狂太郎)、『双星の陰陽師』(助野嘉昭)、『極楽街』(佐乃夕斗)…
雑誌

グランドジャンプ 2024 No.19
グランドジャンプ編集部 (著)
「グランドジャンプ 2024 No.19」、紙と同時に配信!/【表紙&巻頭カラー】『Shrink~精神科医ヨワイ~』(原作・七海仁 漫画・月子)/【特別付録】両面クリアファイル ときちゃん(デジタル版はグラビアとして巻頭に収録)/【巻中カラー】『釣って食べたいギャル澤さん』(ふなつかずき)/【巻末グラビア】ときちゃん/ほか、19作品を掲載!
雑誌

ヤングキングBULL 2024年3号
ヤングキングBULL編集部 (著)
【グラビア/宮崎あみさ】【死後出版/田中現兎】【猿ロックREBOOT/芹沢直樹】【いんびりの村/佐藤啓】【ドンケツ第2章/たーし】【朝食会/小林拓己×渡邊ダイスケ】【魔法少女 三十路/三倉ゆめ】【優しい声よりメシがいい/伊藤静】【えびすこ!/えれまどか】【狂狼は繭を喰む/中原開平】【夢であれだけやったのに/臓内ニガツ】【触レ愛/おぐりイコ】…
雑誌

最強ジャンプ 2024年10月号
最強ジャンプ編集部 (著)
※デジタル版「最強ジャンプ」は紙版の同号より未掲載のコンテンツがございます。/※デジタル版には紙版の付録は付属しません。あらかじめご了承ください。/「最強ジャンプ 2024年10月号」、紙と同時に配信!/【巻頭カラー】『怪獣8号 RELAX』(渡邉築)/【センターカラー】『ツムギの魔縫』(岩本直輝)、『スーパードラゴンボールヒーローズ メテオミッション!』…
雑誌
翌日(24/09/05(木))のおすすめ漫画
あとがき
今も昔も、週刊少年ジャンプだけは、毎週買って読んでいるんですが・・・。
(最近、電子版に替えたんですが、1日遅い以外は、良い感じです)
Dear Anemoneは、もったい無かったですよね~~~。
ジャンプでサバイバルホラーで、凄いワクワクしたし、
序盤もサバイバルホラーの定番を押さえていて、良い感じだったんですけどね。
途中から、
バトル物なのか、サバイバルホラーなのか、どっち付かずになって、
気づいたら、打ち切りend。
ジャンプでサバイバルホラーは、当分来ないんだろうな~。
おすすめの、電子書籍サイト
スマホで漫画を読む場合は、
BookLiveとhontoがおすすめ。
その他、
PCやタブレットで見る場合は、
ぶっちゃけ、どこでも良い。と、思います。
割引クーポンやセール。ポイント還元など、サイトによって違いはありますが、
漫画って大抵の場合一生読むものなので、
自分が好きな(使いやすい)サイトを使うのが良い。
と、思います。
知名度No.1のamazonとか。

初回限定ですが、90%(割引上限2,000円)割引クーポンが貰えるDMMブックスとか。
コメント