こんにちは、ちきなるです。
ゲームを開発するにあたって、自分のロゴが必要になったので適当に作ってみました。
デザインセンスがない上に勉強もしたことがないのでかなり適当です。
なんかそれっぽくなったので、当分はこのロゴでゲームの開発を行っていこうと思います。
ちなみにロゴを作った理由ですが、Unity Personal の場合、ゲーム起動時にスプラッシュスクリーンというロゴが表示される画面を無効にすることができません。
初期設定では、Unityのロゴが表示されるので、何もしなければゲーム起動時にUnityのロゴだけが表示されます。
さすがにそれは、寂しいというか、変な誤解を与えそうだったので、自分のロゴを作って、Unityのロゴと合わせて表示されるようにしようと思い、ロゴを作成しました。
いざ作って表示させてみると、なんかすごくゲームっぽくなったので、これはこれでなんかいいなと思いました。
コメント