こんばんは、
諦めんなよ ちきなるです。
前回。
ランクマッチ始めました。
どのくらい更新するかは、不明ですが、
見にくくなるので、カテゴリ分けをしました。
遊戯王!
で!!
ランクマッチを回していて、
気づいてたのですが・・・。
このゲーム、
リタイアしたら、ポイントが貰えません。
(duel pussとかのポイント)
ですが、リタイアせずに負けると、
ポイントが貰えます。少しだけ。
ほぼ、誤差ですが、
無課金の場合は、ちょっと、気にしても良いかもしれません。
(ただ、回ると長いので、無理せずリタイアも大事)
ちなみに、
勝った側は、普通に貰えます。
(未確認ですが、
リタイアすると、ミッションも達成できていない気が・・・)
そして!!
ゴールド到達!!
デッキは、
前回から変わらず、ブルーアイズ。
デッキの完成度が低くても、
この辺までは、これるようです。
で、
ゴールド到達したので、
記念にURをいくつか生成して・・・。
こうなりました。
後欲しいのは、
10シンクロ(ブラッド・ローズ・ドラゴンかな?)
と、
ランク8エクシーズ。
現状、カオスMAX頼みなので、
ここを脱却出来れば、さらなる高みに!!
って、感じです。
最後に、
コンマイ語を少し履修したので・・・。
ブルーアイズデッキのフィニッシャー。
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン。
彼の効果に、
「このカードは相手の効果の対象にならず」
ってのが、あります。
で、今日!!
ダイナミストって、デッキに当たったら・・・。
手札に戻されました。
僕のカオスMAX。
なんだよ。なんだよ。
効果の対象にならないって、書いてんじゃん。
何で、選択されたの!!
と、思って調べたら・・・。
選択してと選んでの違いでした。
いっしょじゃん!!
遊戯王では、
選択する処理と、
選んで発動、
の、2つの処理があるそうです。
選択する処理ってのは、
一旦、対象を選んでから、
効果処理のタイミングで、効果を発動する効果。
選んで発動は、
効果処理のタイミングで、選んで発動する効果。
らしいです。
前者は、対象を選択しているので、
対象に取れない。
後者は、対処を選択していないので、
対象に選べるそうです。
(対象を選択しているのではなく、
発動先を選んでいる?
わからん)
正しいかどうかは、わかりませんが、
選択は、対象。
選ぶは、発動先。
って、覚えたら、覚えやすい?
(確認していないんですが、
対象を選択して、チェーンに乗っかるのと、
チェーンに乗っかった後、選ぶ?)
次回。
コメント