こんばんは、ちきなるです。
LoRは、毎週水曜日に更新予定。
(気分が乗った時の不定期更新もあるよ!!)
前回。
カイ=サでやっちゃダメ。
ゴールドII到達!!
ゴールドIVで、沼っていました。
グウェンで。
カイ=サには、勝てるんですが、
それ以外に、めっちゃ負けて・・・。
あれこれ、やっていたら、
カード調整が来るそうです。
(カイ=サとイラオイのナーフ他色々)
なら、
カイ=サにナーフが、入る前に、
カイ=サで、プラチナ行くか!!
と、今日1日ぶん回した結果、
ゴールドIIになりました。
はぁ。
カイ=サって。
なんか、すごく、
シャドウバース。
先行引かれてウガーーー。
カード引けずにウガーーー。
すごく、
シャドバっぽいデッキでした。
思う存分回したので、
もう二度と使わないでしょう。カイ=サは。
(カイ=サが好きな人は、シャドバが向いているかも?)
そして!!
カード調整が来るぞ!!
イラオイバードと、カイ=サのナーフと、
次点に付けていたデッキのナーフ。
って、感じです。
後、使用率の低かったカードのバフ。
イラオイバードは、
上振れこそ減ったけど、
そんなに弱体化しないんじゃないでしょうか。
多分。
(使った事が無いので、ちょっと適当)
カイ=サは、
ちょっとヤバイ。
ヴォイドスキンがスロウになるのは、致命的です。
ダメダメや拒絶で、止められますし、
ヴォイドスキンの対象ユニットをスペルで倒しても、無効に出来ます。
これは、致命的なナーフ。
ついでに、スーパーチャージもナーフされたし、
カイ=サは、
無理かもしれませんね。
(キーワード無しカイ=サは、めちゃくちゃ弱い)
カード調整後の環境は、どうなるのか・・・。
ってのを話せたら良いのですが、
わかんないので、
ナーフ後のカイ=サについて、もう少し掘り下げよう。
と、思います。
ヴォイドスキンが、スロウになったことで、
ユニットを処理する必要が、無くなりました。
(相手側の話です)
前までは、ヴォイドスキンを使わせないために、
事前にキーワード持ちのユニットを処理する必要がありました。
それが、スロウになったので、
ヴォイドスキンの対象になったユニットを倒すだけで良い。
(相手が打つのを待ってから、スペルで倒す。
スペルシールドも、剥がせば無くなるので、概ね後打ちで良し)
なので、カイ=サは、
元々きつかったデッキには、ほぼ勝てなくなります。
逆に、楽に勝ててた相手(ヴァロールが倒されない)には、
変わらず強い。かも?
じゃあ、
ナーフ後カイ=サは、どうしたら良いのか。
と、言うと・・・。
1つは、スーパーチャージ。
ナーフされましたが、フォーカスでのスペルシールド付与は強い。
(相手側はスペルカードが2枚無いと倒せなくなるので)
ヴォイドスキンを通すために、スーパーチャージを増やしても良いかも?
(ナーフされていなかったら、3積みなんですが・・・。
絶妙にいやらしいナーフ)
後は、
体力高め。
ダメージスペルで倒されにくい、体力高めのフォロワーを多くする。
そうすると、少しはマシかも?
それでも、
ナーフ後のカイ=サは、厳しいと思います。
先行後攻で、一喜一憂するのに、疲れました。
明日からまた、グウェンで遊ぶんだ!!
次回。
Riot Games
当ブログ は Riot Games に保証を得たものではありません。また、Riot GamesやLegends of Runeterraの公式なプロデュースやマネージングに関係する全ての人物の見解や意見を反映してはいません。 Riot Games, Inc. Legends of Runeterra © Riot Games, Inc.はRiot Gamesの商標または登録商標です。
コメント