こんばんは、ちきなるです。
プリコネ日記は、
毎週金曜日に更新中。
(たまに、曜日をまたぎますが、寝ていないからセーフ)
ガチャは、
回した時に更新!!
ガチャを回したよ。
ビカラピックアップガチャ!!
先週の週記。
グラブルコラボが終わっちゃう~。
今開催中のガチャは・・・。
ビカラピックアップガチャ。

限定です。
私は、回しました。
ちょっと、わかんないんですけど。
ビカラって、コラボ限定扱いになるんですかね?
(コラボ復刻時のみ、ガチャ復刻)
それとも、
他の期間限定と同じく、半年に1回復刻?
コラボ限定にしては、強すぎる気がするし・・・。
どうなんでしょうね?
半年後に期待?
(次の復刻が不明なので、余裕があるなら、なるべく回す方が良さげ?)
ついに!!
10回ガチャチケット追加!!

だから何?
って、話ではあるんですが・・・。
(ワンチャンス。1,500ジュエルより10回ガチャチケットの方が、
配布しやすい可能性はあるのかな?汎用性が低いから)
超個人的な話なんですが!!
1回ガチャチケット10枚で、10回ガチャチケット1枚と交換してくれないかな~。
と、思っているわけです。
(10連の最低保証が付いてくるので、
最悪、11枚 → 1枚でも良いので)
単発ガチャは、ブログで更新しにくいの!!
今、67枚も溜まっているんです。

これを消費したいんですが、ブログの更新に困る。
から、回しにくい・・・。
交換してくれないかな~。
あとあと。
次元断層開催中!!

正直に言うと、
挑戦回数が多くて、ちょっとだけ、面倒くさかったり・・・。
(ブログにも書きにくいから、スルーしがち)
それでも、
PHASE 5までは、クリアする予定。
ですが、
それ以降は、気分次第?
ルナの塔も同時開催中!!

新階層はなし!!
(回廊探索は、毎日リセットされるので、忘れずに回す!!)
今週の星6状況!!

ムイミちゃん


星6になりました。
(ドロップ量4倍すごすぎっ!!)
すごくかっこいい!!
んだけど、
リッチ版が、なんか、シュール?
(振り切る途中の静止画なのに、じわじわ動くムイミちゃん・・・)
星3のリッチ版が、かっこいい分。ねぇ?
性能は・・・。
ボス戦で強い!!
今週の星上げ状況。
タマキ(作業着)


星5になりました。
こちらは、星4。


たいやき、すげ~な~。
と、見ていたら・・・。
お腹に汗が・・・。
(顔に付かずにお腹と腕だけって、なんか珍しい気がします)
性能は・・・。
味方全体へのTP回復を持っています。
攻撃力アップもあって、ダメージも出せる。
イベント限定の中だと、結構強い!!はず。
てな感じでした。
ドロップ量4倍は、すごい!!
本当に、あっ。と、言うまに集まりました。
ムイミちゃんのピュアメモリーピース。
これを味わっちゃうと、
4倍が無い月は、しんどそう・・・。
来月は頑張ろっと。
今週の攻略状況!!
ムイミちゃん星6解放クエスト

ささっと。



クリア!!
タンク無し(ムイミちゃん先頭)で、勝てんかな?
と、ちょっとだけ、試しましたが、
無理でした!!
諦めてジュンさん先頭にしたら、
さくっ。と、クリア!!
64-EX1

さっくり。



クリア!!
特に問題なし!!
復刻
エピソード・オブ・パイレーツ
海賊島の呪われ死遺宝
のVHボス(解放されし財宝の守護者)

さっささささっと。



クリア。
問題なし!!
そのまま、
SPボス(解放されし財宝の守護者)

さっくり。



クリア!!
様子見で、適当に入ったら、クリア出来ました。
楽勝!!
てな感じでした。
次元断層は、こっそりやっておきます。
(どこまで行ったかは、来週書きます)
多分、
PHASE 5クリアでやめる。かな?
お・ま・け 1。
ノーマルガチャ














メモリーピースは、6個。
よしっ!!
そうそう、
先週言っていた、
アリーナの変更が適用されました。
(報酬の配布時間と配布内容の変更)
99位で報酬が上がるので、
100位前後が激戦区になるのかな~。
と、思っていたら・・・。
先週辺りから、
100位後半ぐらいまで、順位が落ちていました。
(前は、50位前後をフラフラしています)
と、思ったら、
今(適応当日)80位あたりです。
適応前に、燃え尽きたのでしょうか?
(19時前に順位が落ちたりするんですかね?)
来週は・・・。
復刻イベント!!
イベント限定は、いないので、のんびり回す。
次元断層は・・・。
適当にぼちぼちやる。
次の週記。
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント