こんばんは、ちきなるです。
前回は、こちら。
ラースドラゴンを倒したい!!(3凸ぐらいで)
その思いを胸に、育成を頑張っておりました。
そうしたら・・・。
マナが。マナが。
相変わらず、マナがカツカツです。
が、おかげで、ラースドラゴンをスッキリ倒せるようになりました。
詳しくは、後半で。
と、いう訳で、今週の星上げ状況!!
まずは。
アキノ。
星4になりました。
なんでも、火力がすごいとかなんとか・・・。
早く星6にしたい!!
続いて、本日最後!!
アン。
星5になりました。
プリコネを始めて、すぐにガチャで解放出来まして、ネネカとセットで大活躍!!しておりました。
が、最近は、使用頻度が減ってきて、少し寂しかったのですが・・・。
専用装備でかなり強化されたようで、今日までコツコツメモリーピースを貯めておりました。
それが、ようやく、星5に出来ました。
そしたら、ラースドラゴンが・・・。
そして、星6状況!!
サレン。
残り、ピュアメモリーピース40個。
調子が良ければ今月中。
悪くとも来月頭には、星6に出来る。と、良いな~。
その他。
アヤネは、メモリーピースが140個。
イオは、メモリーピースが190個。
アキノは、全然足りません!!
てな感じです。
プリコネって、キャラ一覧画面にソート機能あるじゃないですか。
★6登場済。なんて項目ありましたっけ?
前(タマキ星6が実装されたぐらい?)に、残りの星6待ちが何人か数えた時には、無かった気がします。
すごく、便利。
ボタン1つで、星6人数が分かるので、後何人だっけ?忘れている人は、いないっけ?
とか気にしなくて良くなりました。
後、眺めるとモチベーションが上がる?かも。
以上、星上げと星6状況でした。
今週は、これ以外にラースドラゴンを倒す為に、レベル上げやランク上げをしていました。
アンとかグレアとか。ミミ(ハロウィン)とか。
マナはカツカツですが、満足できる育成状況でした。
そして!!
今週の攻略状況~。
ダンジョンEX 3ボス!! ラースドラゴン!!
すでに討伐済みではありますが、毎日の周回用に少ない挑戦回数でクリアできるように頑張りました。
1回目。
2回目。
2凸!!
昨日までは、育成が足りず(主にアングレア)、4, 5回挑戦しなければ、クリア出来ませんでした。
それが、今日、ようやくアンとグレアが最低限まで育成出来た結果、2凸でクリア出来ました。
グレアの枠が赤いのはミスです。ランク17の時に、まとめて装備させるつもりで、ランクアップボタンを押していました。チックショー。
皆さんもお気を付けください。
一応、所感を。
ラースドラゴンは、ブレイク(3か所グレーにする)させていると、UBを打ちません。後、防御デバフも付く。
なので、3か所同時に攻撃出来る子で、殴り倒す!!
それか、ブレイクを諦めて、防御デバフを入れつつ、UB(ラースドラゴンの)で死なないように、タンクと回復役を入れて、ちびちび削る。
どちらかで削るのが良いと思います。
ブレイクする方が火力が出るので、範囲攻撃で削るのが良いのですが・・・。
私みたいに、範囲攻撃あんまり育てていないよ!!
って、人は、範囲攻撃を固めた編成と、防御デバフ + 単体攻撃の2つに分けると、クリア出来るかも?
もう少し続いて。
VH23-2(サレンのシャドウ)。
ラビリスタとムイミが使いたかっただけです。
強い。
え~。ラースドラゴンと次のVH23-3のインパクトが強くて、あんまり覚えていませんでした。メモを取るべきかな?
最後。
VH23-3(アキノのシャドウ)
油断は禁物。
適当に挑戦していたら、アキノUBで、先頭が倒され続けまして・・・。
試行錯誤の結果、こうなりました。
多分、リマはいらなかったと思います。
初め、物理パで行ったのですが、アキノUBで先頭が倒され続けまして・・・。
ハツネで良くね?
と、思って、こうなりました。
臨機応変。これが大事。
てな感じの攻略状況でした。
実の所、アンとグレアは、マナが足りず、スキルレベルが上がっていません。
マナが足りない時は、レベルだけ上げるのも良いと思いました。ステータスは上がるので。
てな感じの1週間でした。
来週は、復刻イベントを頑張るぞ!!
後、マナを集めて、アンとグレアのスキルレベルを上げたい!!
次回。
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント