こんばんは、ちきなるです。
前回!!
相変わらず、ヴィエゴを使っています。

CEBQCAIFGEBACAYLD4CAIBIDAQ3DOBABAEBTEAIEAMHQGAIFDYQCQAYEAUIBKNICAECAKHACAECQCGI
ですが、
ちょっと不利(相性が悪い)デッキが、多いかな?
一応、微不利(逆転可能な不利)で、収まっているので、勝てなくはない。
はずなのですが・・・。
運がね。
微不利なので、ちょっと運が悪いと、負けます。
(例えば、ヴィエゴが数ターン遅れる。とか)
しかも、
お相手の引きが、すげ~の。
例えば・・・。
エズリアル3枚の、ノクサスギロチン2枚。
エズリアル2枚か、ノクサスギロチン1枚。
どちらか、1枚少なかったら、ギリギリ、耐えれていたのに・・・。
3枚2枚引かれて、負けました。
くやしい!!
と、まぁ。
微不利が多い環境。
運負け(デッキ選択ミス。ともいう)が、つらい!!
なので、そろそろ、別デッキ使おうかな?と、検討中。
候補は、シヴィアのコンボデッキか、
潜伏かな?
検討中。
(余談ですが、ヴィエゴミラー全勝中。弱くはない、はず)
話は変わって、
要注意カード!!
お相手が、使っている地域毎に、要注意カードがあります。
それをちょろっと書きます。
(全部書きたいですが、まだ勉強中なので・・・)
まずは、アイオニアとシュリーマ。


アイオニアの拒絶。
と、
シュリーマの拒絶の儀式。


スペルカードとスキルの発動を無効化するカードです。
強力なスペルを使う時は、要注意。
4マナ必要なので、4マナ未満になるのを待つか・・・。
本命とは別のカードで、打たせる!!
思い切って、早打ちするのも、ありかも。
(ハンド0枚からトップで、拒絶の儀式。残虐無効化されて負け)
続いて、
フレヨルド。

フラッシュフリーズ。

フォロワーを凍結させるカードです。
攻撃を0にするので、無理に攻めると、一方的に倒されたりします。
フレヨルド相手に、無理攻めは、要注意。
(脆い鋼も要注意)
そんでもって、
ノクサス。

色々ありますが・・・。
焦土 or ノクサスギロチン


ダメージを受けたフォロワーを破壊するカード。
ノクサス相手は、なるべく、ダメージを受けないようにするのが大事です。
特にチャンピオン。
次は、
シャドウアイル。

本当に色々あります。が、とりあえず・・・。
残虐。

自分のフォロワーを1体破壊して、破壊したフォロワーの攻撃力分のダメージを対象に与えるカード。
対策していないと、負けます。
(凍結とかリコールとか破壊とか無効化とか)
自分のネクサスの体力より、攻撃力が高いフォロワーが出てきたら、要注意。
最後、
ターゴン。

何と言っても・・・。
静寂。

沈黙させるカードです。
沈黙が、かなり極悪。
適用中の効果も無効化するので、バフ効果が無効化されて、スタッツが下がったりします。
沈黙1回で、逆転されたことも、ちらほら。
要注意。
LoRに復帰する時、初心者向けに色々書きたいな~。と、言っていました。
忘れていたわけでは、無いのです。
ただ、
初心者の定義をどうするか。
そして、
何を書くべきか。
いまいち決めきれずに、うだうだしていました。
ですが、
よく考えてみたら、カードゲーム初心者向けに書くのは、無理です。
私には。
最低でも、カードゲーム初心者の方と、話しながらじゃないと、書けません。
(そして私は、自称!!対人恐怖症)
なので、
カードゲームは、やった事あるけど、
LoRは、やったことないよ!!
って、人向けに、ちょこちょこ書いていこう。と、思います。
と、いうわけで、
手始めに、要注意カードを書いてみました。
私自身、ちょっと前まで、
あれ?
何が、飛んできたっけ?
って、なっていたので、書いてみました。
要注意カードは、大事!!
忘れるところでした。

剛運!!
次回。
Riot Games
当ブログ は Riot Games に保証を得たものではありません。また、Riot GamesやLegends of Runeterraの公式なプロデュースやマネージングに関係する全ての人物の見解や意見を反映してはいません。 Riot Games, Inc. Legends of Runeterra © Riot Games, Inc.はRiot Gamesの商標または登録商標です。
コメント