こんばんは、ちきなるです。
前回、アディショナルを見たやつ。
これが!!
ビショップ好きの本気だ!!
20パックで、当たりました。
「よろしく」は、ラミナが好きです。
ですが、
エイラもなかなか、悪くない。
しばらく、エイラを使って、
満足いったら、ラミナを使いつつ・・・。
エイラも使う!!
贅沢使いをします!!
(どうせ、20パックじゃ何もこんでしょ。
スキップ。スキップ。
おっ、レジェンドや。
エイラ?
そんなんあったっけ?
・・・。
スキンや!!
って、なりました)
では、
デッキを。
思ったより、
強かったです。
序盤そこそこダメージを出せるので、
7ターン目に、勝てます(レリックゴッデスの1回の攻撃で勝てます)。
(レリックゴッデス進化 + エンハンスジャンヌ = 13点)
道中、3点ぐらい削れれば、
6ターン目に、セリーナ + ヘイブンファイア(4点)。
合計7点。
7ターン目の13点と合わせて、20点です。
つ・ま・り。
回復されると、辛い。
イリス引けなくても、辛い。
先行になっても、辛い。
思ったよりダメージが出せて強いですが、
想像通り弱い。
そんなデッキでした。
もう少し細かく話すと・・・。
セリーナ。
4コストなので、ピラータートルのサーチ対象です。(イリスと被る)
かなりの欠点ですが、それを踏まえても、強い!!
実質2コストで、3点出せる。
そのうえで、ヘイブンファイアや、セリーナ進化で、相手のフォロワーも倒せる。
盤面を取りつつ、相手リーダーへダメージを出せるのは、かなり強い。
ただ、
イリス出せていないと、アミュレットが足りませんし、
レリックのアミュレットだと、ヘイブンファイアの回収が出来ません。
(ターン終了時にアミュレットが出るので、アミュレットが出ていない判定になります)
最適。って、わけではないのですが、現状だと強い。
後は、耐久。
マスターコックが強いので、招来の大天使は、無くても良いかも。
念のため1枚入れていますが、0にして、恒久の天使3枚でも良いかも。
そして、恒久の天使。
かなり強い。
相手視点、レリックゴッデスが、いるので、その他のフォロワーを倒しておきたい。
(残ると、ジャンヌと合わせて、削り切れたりするので)
そうなると、恒久の天使のバリアが割られない事が、結構ある。
意外と、バリアが維持できるので、そこそこ耐久が出来ます。
そんで、マーロン。
ドラゴンが多いなら、3枚欲しいかも。
処理が間に合わない。
後は、ラーかな。
抜いていますが・・・。
後攻で、
4ターン目イリス。
5ターン目ラー。
6ターン目セリーナ。
7ターン目ジャンヌ。
(1 + 2 + 3 + 1 + 5 + 8 = 20)
こうすると、20点出せます。
相手回復なしで、勝ち!!
って事が、出来るので、入れても良い。と、思います。
その分耐久力が下がりそうなので、
現状抜いていますが、勝てなくなってきたら、試しにラー。入れるかも?
最後に、総評。
弱い。かな?
ダメなパターンが多いわりに、回ったら最強!!って、わけでもない。
無理に使う必要性は感じません。
これなら、清浄を使っていた方が、まだ。安定しそうです。
ただ、楽しい。
ストレス要素は、多いです。(先行先行先行。イリス引けない)
そこさえ割り切れれば、楽しい。
割り切れれば・・・。
ストレスが、ぼっかんするまでは、イリス。楽しみます。
そして!!
久々のプレイ動画。
4戦です。
1戦目 マナリアウィッチ。
結構耐久出来ます。
2戦目 ラスワネクロ
袖からジャンヌ。
13点まで減らすのが、大事。
3戦目 アクセラエルフ
レリックゴッデスで、プレッシャーを掛けつつ耐久。
5戦目 バフドラゴン
バフドラゴン自体が、微不利です。
処理しきれない。
そのうえで、ティアマト・マグナがあるので、不利です。
かなり無理。
一応、袖にジャンヌ仕込めたら、ワンチャンス。
てな感じです。
プレイしながら、ちょこちょこ変更しています。デッキ。
最終的に上に貼り付けたデッキになりました。
まだまだ、調整の余地がありますし、環境適応もしないといけないので、
いっぱい、遊べるドンッ。
次回!!
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント