こんばんは、
ピラータートルが恋しい ちきなるです。
環境初日!!
新カード。
使ってみると、
使い勝手が悪かった。です。
なので、思っていたような動きが出来ず・・・。
ボロボロでした。
そんな初日を経たおかげで、
どう使ったらよいか、少しだけ、わかってきました。
ちなみに、
こんなデッキを使っていました。
(ゴッド・オブ・カースとホーリーセイバーをセットで、使いたかったんです)
使いにくかった部分の穴埋めをしつつ、
出来たのが、この3つ。
守護イリス。
進化疾走。
アミュレット。
1個ずつ書いていきますと・・・。
守護イリス。
イリスさえ、引ければ、強いです。
私は、めっちゃ好きです。イリスが引ければ。
しつこく、言っていますが、
最速でイリスを出せないと、本当に弱い。イリスデッキは。
(エンハンス 8とかで、レリックゴッデス出してくれればよかったのに・・・)
特に、この構築は、
イリスを出す前提の構築です。
(イリスが出せていないと、アミュレットが2枚並びません)
イリスが引けないストレスに耐えられる方のみが、使うことを許されたデッキ。
(思い返せば、リモニウム辺りからかな?ビショップが最速引き必須!!みたいになったの)
進化疾走。
進化軸を使いたい!!
と、思った末に出来たデッキです。
ビショップの進化と言えば、
ルナールの聖騎士。
なのですが、
ローテーション落ちで、
神域の法王が、いなくなりました。
守護の破壊数を稼ぐのが、大変。
その上、
ピラータートルもいなくなったので、
7ターン目の、ピラータートル → ルナールの聖騎士。
も、出来なくなりました。
かなりの弱体化です。
(守護破壊数を稼ぐためにルナールの聖騎士を出したい。でも、2枚目を引く手段が無い)
なので、
守護進化は弱い。と、思います。私は。
(ドローが強ければ、低コスト守護を出しまくる!!って、出来ますが・・・。ホーリーエンチャンターのナーフ解除されないかな?)
初め、オーバーヒートデーモンで、補おうとしたのですが、
エンハンス 7で、出せない場面が多くて、やめました。
その結果、
カルミア、ユルルング、アブディエルで、ちびちび進化数を稼ぐ!!
その為には、盤面複数展開だ!!
詠唱:天からの助け、リボルバーイーグル!!
つ・ま・り。
疾走だ!!
災いの刻印は、盤面埋めよう。
と、
ホーリーセイバーと合わせて、ダメージ要因(7 + 3 = 10点)。
(自動進化しませんが、アブディエルがあれば、手動進化出来ます)
アミュレット。
私、前環境のアミュレットビショップが、嫌いです。
な~んで、こんなに嫌いなのか・・・。
と、考えた結果、
モスコの実が嫌いでした。(盤面放棄しているわりに、3, 4ターン目でバタバタするのが、いや。)
なので、
モスコの実を抜きました。(合わせて、アイアロンとムニャールも)
思ったより、回りました。
カースメイデン、密かなる代行者、不屈の祈り。
さらに、明光の翼人もあるので、結構回ります。
で、
伝説の古書。
かゆいところに手が届く(1コスト1カウントは、便利)。
そのうえで、リペアモードみたいに手札を埋めないので、
良いかも。
ただ、
ナテラの大樹が・・・。
せめて。もう1種類ナテラ関連のカードが欲しい。
次弾で、自然強化。来ないかな?
てな感じで、
3つのデッキが出来ました。
感触的に、イリスが良いのですが・・・。
引けなかった時が弱くて・・・。
と、なると、
アミュレットかな?
次点で、
疾走進化。
で、
イリス。
って、感じです。
最後に、リプレイ。久しぶりに。
4戦。(最後だけプレイ動画)
使用デッキは、
1, 2戦目が、イリス。
3戦目が、疾走進化。
4戦目が、アミュレットです。
1戦目 狂乱ヴァンパイア。
レリックゴッデスが強い。
2戦目 狂乱ヴァンパイア。
ホーリーセイバーいらなくない?
と、言いたいところですが、
倒しきれなかった時のバーン対策になりますし、
5点回復は、優秀。
(試せていないのですが、レリックゴッデスって、進化はじきますよね?ホーリーセイバーの)
3戦目 アーティファクトネメシス。
カルミアが引けなかった。ってのもありますが・・・。
やはり、進化が稼ぎにくい。
ビィとか、入れようかな?
4戦目 狂乱ヴァンパイア
ゴッド・オブ・カースが、刺さりました。
逆に、ゴッド・オブ・カースが、なければ、火力が足りないかもしれません。
ゴッド・オブ・カース全力!!
狂乱ヴァンパイアが、強いらしい。(数も多い)
最低限、
ダークエンペラーを倒せる必要があるそうです。
手っ取り早いのが、消滅。
ビショップだと、浄化の鉄槌とか破邪の光がおすすめ。
ニュートラルの、
オーディンかユピテルでも可。
ゴッド・オブ・カースが、ついででメタられるので、
要注意。
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント