広告あり

ブログ開拓記Part198 “潜伏するバグ”

日記

こんばんは、
自分のデバッグ性能にビビった ちきなるです。

オノグラExtraのプレイ動画を撮っていると、またしてもバグがありました。

猶予が2フレームとかいうとんでもタイミングで発生するバグでした。何故に1発で引き当てるんだよとビビりました。

結果としてバグを見つけられたので良かったのですが、もうバグは無いと思っていたところだったので、精神的ダメージはデカかったです。

これ、天井にブロックが追加される直前にブロックの2コマ下に上昇しているブロックがあると発生します。

天井のブロックが1段下がる間に、上昇中のブロックが2コマ程上昇します。その結果天井にある一番下のブロックを飛ばして、1つ上のブロックに接触するんです。

結果、あのようにブロックが並んで設置されるわけです。

修正バージョンをアップロードしたので、もう発生はしないのですが、ピンポイントを打ち抜きました。

さすがにもうバグは無いと思うので、プレイ動画を撮影していこうと思います。

目指せ毎日投稿。は、冗談ですがなるべく高頻度でアップロード出来たらいいなと思います。

 

そろそろ、インストールが伸びてほしい。

今気づいたのですが私、タイトルのPartPertって打ってました。恥ずかしい。

初めの方はPartになっているんですが、ある所からPertになってました。

恥ずかしいから修正しようと思ったのですが、数が多いので途中で力付きました。なので、今回から直していきます。

コメント