本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
こんばんは、ちきなるです。
漫画が大好きな私が、読んで面白かった漫画を紹介し、あわよくばアフェリエイトで稼ぎ、稼いだお金で漫画を買い、また紹介する。
ってのを目指したページです。
リンクから漫画を買っていただけたら、幸いです。
今回は、
1巻読んで面白かった漫画を3作品。
(タイトル被るからpart化します)

前回。
漫画紹介まとめ。
タワーダンジョン
著者:弐瓶 勉
邪悪な魔術師は王を弑し、姫をさらって天から降りてきた巨大な建造物「竜の塔」に逃げ去ったーー。
王国の近衛戦団は姫を救うべく塔を登ってゆくが、強力な魔物に阻まれる。
負傷者の穴を埋めるべく、ある村から農夫の青年ユーヴァがやって来て・・・・・・?
『シドニアの騎士』『人形の国』弐瓶勉が描く剣と魔法、そして迷宮探索の物語が開幕!!
ダンジョン攻略 ドラゴン 姫救出
おすすめポイント
さらわれた姫を救出するため、タワー型ダンジョンの攻略を目指す、探索物語。
独特な絵と、閉塞感の漂う世界観。
そこに、最低限の説明で進むテンポの良いストーリー。
癖の強さが病みつきになり、一度読んだら抜け出せない!!
電子書籍サイトへのリンク
商品リンク
既刊2巻(2024年06月現在)
(honto.jpへのリンクです)
異刻メモワール
著者:るん太
現実世界で生きる意味を見いだせない、少年・トモ。そんなトモがある日の下校中に出会ったのは、天真爛漫な異世界の住人で?ひょんなことから迷い込んだ世界は、人も町もとっても奇妙で不思議な世界!?異世界日常ファンタジー、開幕。
異世界 日常 怪異
おすすめポイント
普通と異常。日常と非日常。あいまいな物にまどう少年が、迷い込んだ異世界で送る奇妙で不思議な日常譚。
ちょっと、おどろおどろしい世界観に、綺麗でかわいい絵が合わさった独特な雰囲気が大好き!!
電子書籍サイトへのリンク
商品リンク
既刊2巻(2024年06月現在)
(honto.jpへのリンクです)
ふらいんぐうぃっち
著者:石塚千尋
木幡真琴(こわた・まこと)、15歳。青森で魔女はじめました。――黒猫のチトと一緒に横浜からやってきた真琴は、青森の親戚の家で暮らしはじめました。実は彼女は魔女。今はまだ空をとぶくらいしかできないけれど、またいとこの圭(けい)や千夏(ちなつ)たちと毎日げんきに暮らしてます。
日常 田舎 魔女
おすすめポイント
独り立ちした魔女が、親戚の家で高校生活を過ごす、日常系漫画。
田舎で過ごす、ゆる~い感じの日常に、
魔女。という要素が、良いアクセントになって、読み飽きない面白さ。
電子書籍サイトへのリンク
商品リンク
既刊13巻(2024年06月現在)
(honto.jpへのリンクです)
あとがき
電子書籍って、どんな感じに読んでいますか?
僕は、PCとスマホで読んでいるんですが、
スマホだと、ちっさくて、読みにくいんですよね~。
(PCだと、場所固定なのが偶にネック)
電子書籍読むように、タブレットが欲しいな~。
と、思う今日この頃です。
ちなみに、
10インチか11インチ当たりが、漫画を開いたサイズと同じくらいなのかな?
ただ、そうなると、
重いので、タブレット用のアームが欲しくなりますよね。
まぁ、買えないんですけどね。
コメント