広告あり

ブログ開拓記Part54 “夢への侵入は出来るのか!!(インセプションを見た感想)”

感想

 

こんばんは、ちきなるです。

 

最近、AmazonPrimeで映画とかアニメを見ています。

ので、その感想なんかを書いていきます。

 

今回は、

「インセプション」

 

前回。

時事ネタ。

 

 

映画を見ました。

 

「インセプション」って、映画を。

 

夢の中に侵入して、あれこれする、

有名な作品です。

 

今更、感想もなんなので、

映画を見て思った事を書きます。

 

ちなみに、めっちゃ面白かったです。

 

 

インセプションと言えば、夢への侵入。

 

そう聞いて、思い浮かべたのが、

これ。

Aさんが見ている夢の中に、

BさんとCさんが入っていく。

って、イメージです。

ですが、

インセプションって、多分、

夢の共有?

こんな感じに、

Aさん、Bさん、Cさん、3人共、別々の夢を見ている所を

外的要因によって、

(映画だと、アタッシュケースに入った機械でした)

 

強制的に同じ夢を見せて、夢の共有をしている。

これだけだと、

同じ夢を見ているだけで、夢の中での行動が共有出来ません。

(Aさんが夢の中で行動しても、BさんやCさんの夢には反映されない)

 

そこで、

オンラインゲームと同じ手法を使うんだと思います。

オンラインゲームだと、

クライアントがサーバーと常に通信を行い、行動の共有を行います。

クライアントが、何か行動を行うと、

サーバーに通達して、

サーバーが、他のクライアントに行動を伝える。

 

これを常に行い続けることで、行動の共有を行う。

と、言うわけです。

夢でも同様に、

各人の行動を常に送受信することで、

別々の夢を見ながらも、行動の共有で、

疑似的に夢への侵入を果たしている。

 

のでは、ないでしょうか。

 

これの何が、すごいかって言うと、

すごく現実的。

 

人の頭の中に侵入するって、どう実現するのか、イメージできませんが、

夢の共有だったら、イメージしやすいです。

 

何なら、

現代の技術でも、再現できるのでは、ないでしょうか。

 

少なくとも、

夢に指向性を持たせることは、できそうな気がします。

(楽しい夢、悲しい夢、怖い夢、エッチな夢)

例えば、

寝ている時の脳の状態と、その時の夢を記録して、

どういう夢を見ている時、脳のどの部分が反応しているのか。

 

それらを収集し、比較したら、

ある程度、夢に指向性を持たせられるのでは、ないでしょうか。

(脳のどこに刺激を与えたら、どうゆう夢を見るのか)

夢に指向性を持たせられたら、

夢の分類ごとに、より詳細な情報を収集していけば、

精度も上がっていき・・・。

 

もしかしたら、脳の状態から、どんな夢を見ているのか、

正確に再現できるように、なる可能性も・・・。

(映像に変換できるかも?)

 

そこまで行ったら、映像からの逆算で、

夢の中に見せたい物を投影できるように、なるのではないでしょうか。

 

そうなれば、

もはや、夢への侵入も可能!!

かも?

 

と、まぁ。

すごく、イメージしやすいわけです。

 

イメージしやすかったら、なんだ!!

って、言うと・・・。

 

身近に感じやすいんです。

 

もしかしたら、

すでに実現されているのでは、ないか。

 

社会の裏で、密かに使われていたりしないか。

 

そうでなくとも、

研究が継続中で、あれこれ、行われていたり・・・。

 

色々考えられて、ドキドキです。

 

 

ここからは、

陰謀論と、いうか、

ちょっとした、妄想の話をします。

 

夢への侵入の一番のネックが、通信環境。

(物理的接触を除外した場合)

 

夢の中でラグってたら、たまったものじゃないです。

 

逆に言うと、

通信速度が何とかなったら、

遠隔での夢の侵入の可能性も、出てくるわけで・・・。

 

通信速度は、早ければ早いほど、

無線で無遅延とかになったら、もう最強です。

 

通信速度が、向上され続けているのは、もしかして・・・。

も一つ必要なのが、

違和感なく、人の脳波を計測する機械。

(受信できりゃ、こっそり送信も・・・)

 

違和感なく、人体に装着して、

身体情報を計測できる機械・・・。

 

時計・・・。

 

あくまで、未来の話です。

 

将来的には、そういう事も、可能かも。

って、お話でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました