広告あり

ブログ開拓記Part295 “ダニの続報”

日記

こんばんは、
ブログ更新をサボりがちな ちきなるです。

 

ここから、ダニの話をします。

嫌な方もいると思うので、結論を先に。

ダニは、予防が大事。

ダニに気づく前に予防をしましょう。

 

では、ダニの話が嫌な方は、見ないようにご注意ください。

 


 

先月少し話したのですが、駆除のために色々試しました。

 

駆除スプレーとか、ダニ取りマットとか。

 

正直、効いたかどうかわからないのですが、予測を言いますと・・・。

 

増えすぎると、ダメなんだと思います。キャパシティオーバーってやつです。 

全てのダニを一度に駆除しないと、生き残りが増えます。多分。

 

と、言うのも、一時的に症状(虫刺されとか)が緩和されたのですが、少ししたら、また症状が出てきました。

 

そこから考えると、生き残ったダニが、再繁殖したのではないか。と、思っています。

 

多分、ダニ駆除製品にも限界があって、限界を超える量のダニがいると、駆除しきれず、結果、効果が無いように感じるのでは無いでしょうか。

 

なので!!

徹底抗戦か。いっそ買い替えた方が良いと思います。

 

駆除製品を連日使って、完全に駆除出来た!!と、思うまで使い続ける。

それか、布団など、ダニがいると思われる物を全て買い替えて、ついでにダニ除けとか駆除製品を念のため使う。みたいな?

 

私は、お金が無いので、家にあった布団乾燥機を毎日使っています。

冬も近いですし、そのうち全滅させられれば良いな~。

 

と、いう訳で、ダニとの戦いは続く!!

ただ、心なしか、良くなっている気がします。

少なくとも今、ブログを書いている時は、虫刺されは無いです。

目指せダニの殲滅。


 

最後に、ダニは、予防が大事。

ダニがいる!!

と、自覚するよりも前から対策を取るのが良いと思います。

 

ダニが嫌だ!!

と、思う方は、ダニ除け製品を置いたり、ダニ取りマットを定期的に使うのが良いと思います。

 

予防が大事!!

 

 

ちなみに、ダニ取りマットを使いました。効いたような気もするし、効いていないような気もする・・・。

とりあえず、ダニがいると気づいたら布団乾燥機が最強では無いでしょうか。多分。

コメント

タイトルとURLをコピーしました