こんばんは、
更新しないと思わせて更新する ちきなるです。
ゲーム開発も更新するよ!!
タイトル通り、グランプリ5勝しました!!
4勝は結構していましたが、5勝はなかなか出来ないので、うれしいです!!
ちなみに、初日は復讐ヴァンパイアにボッコボコにされて2連敗。
もう一回!!と思ったらルピがありませんでした。全部パックに使っていました。
なので、2日目無料分で2回目をプレイして、そのまま5連勝できました。
報酬でルピも増えてうれしい限りです。
使用デッキは呪具エイラ
イミナを抜こうと思う事もしばしばありましたが、やっぱり抜けない。そんな思いで出来たデッキです。
一応、イミナを入れている理由は、復讐ヴァンパイアの後3ユリウスや、ウィッチのオリハルコンゴーレムの様に、ラストワードを持っているフォロワー潰しに入れています。
出した直後は本当に強いんですが、呪具が戻ってくる時がね・・・。特にあ奴は守護潰しが本当にうまい。
このシーン、初めは破滅のサキュバスを無視して顔を殴ろうと思ったのですが、呪具が返ってきて守護を飛ばされると負けがあると思い、サキュバスを取りました。
そしたら・・・。
見事に鉄腕の修道女が呪具に変わりました!!
ちなみにこの試合中3回呪具が返ってきたのですが、全て守護を抜きました。呪具やばい。
という訳で、守護を置いても呪具が返ってくるターンは注意が必要です。
後、イミナを入れている一番の理由は・・・。フラワーフェザーフォルクをデッキに入れたいからなんです。
呪具があるとすぐ進化できますし、黄金の鐘も1ターン早く割れるので、フラワーフェザーフォルクを入れるためにイミナを入れていたりします。進化5/7が本当に優秀。ヴァンパイアの進化ユリウス、アザゼルを上から取れるので本当に強い。
フェザーダッシュは言わずもがな、単純に火力不足を補うためです。エイラもですが、ビショップ全般後1点が出せずに良く負けるので、それの回避ようです。
以上、グランプリでした。
そういえば、ソニアについて書いてなかったのですが、安息ソニアがいけるんじゃね?と思い少し触りました。
相変わらず、ウィッチには相当強いです。手札事故ったのに、エンハンスソニアを置いておくと勝てました。
なので、ソニア採用はすごく有りだと思います。
復讐ヴァンパイアもエンハンスソニアは相当取りにくいと思います。
サキュバス、カラミティブリンガー進化とか、+2/+0以上載せたユリウスとかじゃないとダメでは無いでしょうか。
後は、2、3枚消費してやっとって感じだと思います。
エイラの祈祷を置いた後、6ターン目レ・フィーエ、7ターン目ソニア進化とかすると、相当やばいと思います。難易度は高いですが、狙う価値はあるのではないでしょうか。
以上、ソニア追記でした。
© Cygames, Inc.
本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
コメント